![ゆまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メトグルコからゴナールエフ注射に変更され、乳癌リスクに不安を感じています。先生に相談するつもりですが、同じ経験の方の意見が知りたいです。
メトグルコを飲み
ゴナールエフ注射をして排卵を起こしてる方いますか?
前回までメトグルコを飲みながら
フォリスチムでしたが全く卵胞が育たなく
ゴナールエフに変更になりました。ゴナールエフ注射はいきなり今日からこの注射で様子をみましょうとのことで打ちましたがネットで調べると親族や親に乳癌の人がいたら投与などすると発症リスクがあると記載されており、祖母が乳癌だったので確認されてないのに大丈夫か不安になりました。
先生にも大丈夫か確認すればいい話なので確認はとるつもりですが、同じような経験または現在治療している方いましたからなにかご意見お願いします。少し気持ちが不安定になっている自分がいるので…
- ゆまち
コメント
![こるほママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるほママ
メトグルコと同じ成分のメトホルミンを飲んで、ゴナールエフ注射をして卵胞を育ててました🙋
私の病院でも特に乳がんの人が身内にいるか確認はなかったです。
やはり先生へ直接確認した方が1番早いし、情報が正確かと思います。
何の役にも立ちませんでしたが、その方法で卵胞が育つようになると良いですね😊
ゆまち
コメントありがとうございます。
不妊治療が今の病院にきてから本格的で
色んな薬を飲んだり注射をしたりで少し怖くなっている感じです(இдஇ; )
けど、同じ治療で卵胞が育ったとの意見をきくと嬉しくなります!
先生にも一度きいてみたいとおもいます!ただ先ほど調べたらフォリスチムもゴナールエフと同じ乳癌の問題がありました(o_o)先生も今更?ってなるかもですが確認してみます!