
コメント

はじめてのママリ🔰
薬液系はだいたいすこーし多めに入ってることが多いですよ☺️!
空打ち分だったり、物によっては容器や蓋の内側に付着したりする分を考慮されてるんだなって思ってます😌
はじめてのママリ🔰
薬液系はだいたいすこーし多めに入ってることが多いですよ☺️!
空打ち分だったり、物によっては容器や蓋の内側に付着したりする分を考慮されてるんだなって思ってます😌
「採卵」に関する質問
色んな方のお話をお伺いしたいです。 昨日、7週2日で流産が(胎嚢しか見えず)決まり 来週手術です。 実はこの子は2人目で、一人目は19週で 死産(ヒグローマと羊水過少)しています。 私はチョコレート嚢胞で手術しており…
採卵の経験がある方に質問なのですが、 前回全身麻酔で眠ってる間に採卵しました。 局所麻酔の方は経験ないのですが、された方いませんか?🥲 痛みとかどんな状態なのか聞きたいです🤔
夫婦共に26歳です。原因不明2人目不妊です。 1年半自己流妊活がダメで今年の3月から病院に行き5月から人工授精をして4回ダメで、現在は体外受精を進めています。 自己注射も頑張ってゴナールエフ225単位を11日間打ちまし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。初めて使ってみたのですが、初めて空うちしたら、力加減が分からず、1滴どころかピゅ~って飛び出て驚きました。
大量に出たように思えるのですが、メモリは1単位に合わせていたので、そんなに出ていない(最終日まで足りる)と思っていいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
どのくらいピューっと出てしまったかにもよると思うので
できればお医者さんに相談した方がいいかもですね(忙しかったらお電話でも!)
一応参考までに、卵胞が育ってるかどうかの検診の時に「順調に育ってるから最終日にちょーっと少ないくらいなら許容でいいですよ~」と言われたことあります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
最終日まで足りて、まだ少し残っていました。
はじめてのことで不安で助かりました。
はじめてのママリ🔰
それは良かったです☺️