
コメント

橘♡
硬さを変えてみるとか
ほんの少し調味料使ってみるとかしてみてはどうでしょうか?

*K♡MAMA*
ベビーフードは食塩等入っていて食べてみると分かりますが少し味がついています。
風味付け程度に醤油とか使えるので味を変えてみてはいかがでしょうか?それと固形の大きさですね…
お子さんにより大きめが好きだったり小さい方が良かったり。と好みがやはりあるので大きさを変えて見るのもいいかもしれません!
娘は離乳食が嫌いですベビーフードなら食べてくれるのでご飯はベビーフードオカズは手作りで分けて活用しあげてます♪♪
-
kon
そうなんですねーっ!
醤油も少し使ってみたけど、あんまり食べなくて。
嫌がってわーってやるんです。
たまにはベビーフードも活用します😅
なんか、おっぱいばっかり欲しがって。
参っちゃいます😱- 9月18日

すりりんご
離乳食頑張ってるんですね。
せっかく作っても食べてくれないと辛くなりますよね。
あたしは基本おかゆを作り置きして、プラスお野菜の煮込んだのや、魚やおうどんをあげていますが。
最近は離乳食用に作ったおかずより大人が食べてるのを欲しがります。
毎日色々作るのは大変ですよね。
偏ってしまったりする時もありますし、上の子たちの時は偏りすぎて、いまでは離乳食に使ったものは、あまり食べてくれなくなりました。あげすぎたようです(^_^;)
ミルクや授乳はよく飲みますか?
-
kon
ほんと辛くなります😱
なんで食べないのよって怒っちゃう時あるし。
わかります!
大人のやつのほうが美味しそうなのか、自分の離乳食は食べなくて。
そうなんですね。
頑張ってるのになかなか(*_*
おっぱいはすごく欲しがります😅
出掛ければ欲しがらないですけど☔
おっぱい星人です(TДT)- 9月18日
-
すりりんご
離乳食もおっぱいも飲まないなら心配ですが、おっぱいは飲むようですし、少しずつでも食べてくれたらいいと思って軽い気持ちで。
食べたくない時も大人でもありますから。
そのうちちゃんと欲しくなって食べてくれるようになると思います。- 9月19日
kon
出汁とか使うようにしてたんですが、それでもたべなくて😞
橘♡
8ヶ月なら、そろそろ味がするものが食べてみたいのかもしれないですね
ベビーフードの硬さや大きさを参考に作ってみたらもしかしたら食べてくれるかもしれませんよ
kon
そうですよねー。
参考にして作ってみます😞☔