※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣ちゃんママ
お仕事

1. 保育園の連絡は慣らし保育後でいいですか? 2. パートで働くと扶養家族から抜ける? 3. 働き方や扶養家族内での働き方を教えてください。

4月からパートで働くことになりました!
色々質問したいことがあるのですが、わかる方いたら教えてください🙇

①保育園の内定が決まったことを電話で報告したら、担当の方がいらっしゃらなくて 受付の方が報告しておきますと言ってくれたんですが 会社から電話が無い場合、保育園の説明会が終わって 慣らし保育のことが決まってから連絡した方がいいでしょうか?

②9:30から16:30、時給1000~1200円で
週5日 土日祝休みで働きたいと思ってます。
この場合、旦那の扶養家族から抜ける事になると思ってるのですが、それだと損することになるのでしょうか?
また、こういった相談は区役所にしても答えてもらえますか?

③皆さんの働き方(時間、時給、週何日かなど)や、旦那さんの扶養家族内で働いてるかなど教えてください🙇

答えていただける質問だけで大丈夫ですので、回答お願いします!

コメント

怪獣ちゃんママ

あと追加で、在職証明書は区役所で紙をもらって会社に出すんですか?
それとも、会社に言えばもらえますか?

ママリ

9時~16時時給1500円で働いてます。
月収11万前後

私の場合一番損な働き方になってます。月10万を越えて1万多く稼ぐばかりに3万の支払いを命じられたり…

扶養を抜けて130万以上稼ぐばかりに年間14万前後の税金を命じられたり…

色々と損になるので、まだ調整可能な段階式なので調整中です!
難しいですがよー-く調べないと本当勿体ないことになりますよ(>_<)

  • 怪獣ちゃんママ

    怪獣ちゃんママ

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね…
    そんなに損するんですか😨

    もっとよく調べてみます!

    • 2月6日
りか

証明書のフォーマットは区のホームページにあるので、印刷できますよ!

その時間帯だと、損かどうかを気にされる方なら1番損な感じになると思います😅本来は損得というような話ともまた違いますが、、

10時17時週5ですが、社保に入りたくて入ってます。

  • 怪獣ちゃんママ

    怪獣ちゃんママ

    分かりました、ありがとうございます(*^^*)

    なるほどです…
    ほんと難しいです😭

    今年はいっぱい働いても4月からなので130万円超えないから、次の1月からシフト減らしてもらいます!

    • 2月6日