※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ ♡...*゜
子育て・グッズ

歯みがきが好きすぎて困っています。お風呂で歯みがき中、歯ブラシを離さず泣く子どもについて、どうやって対応すればいいでしょうか?

歯みがきが好きすぎて困っています。
歯みがきというか歯ブラシが好きで、いつまでも離さずずーーーーっとくわえてシャカシャカやっています。
そのまま立つので転ぶと危ないから無理やり取るとギャン泣き……
同じようなお子さんいませんか?
できれば無駄に泣かせたくないのですがどうやって歯ブラシ取ってますか?😭😭😭
うちはお風呂のときに一緒に歯みがきしちゃいますが、ずっと4本しかない歯をシャカシャカやっています。そのせいでお風呂は上がりたくないって泣くし、歯ブラシも離したくないって泣くし、歯みがき嫌いなお子さんとは別の意味で歯ブラシ渡すのが面倒です……

コメント

らるるたん 

なんでお風呂の時なんですか?(?_?)
寝る前って感じではないんですね?
うちも持つのは好きだけど危ないから
目も離せなくなると何も出来ないので
他のおもちゃで私が遊んだりして釣りますよ😂笑

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    ごはん→お風呂→寝る
    なんです。おかしいですかね?💦
    お風呂上がりは水しか飲まないので……

    • 2月5日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    なるほど😊うちご飯の時に使ってるマグで麦茶飲んでて水分結構取るので本当の最後にしてたんですがそういうパターンもありますもんね(*^^*)

    • 2月5日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    麦茶だと気になりますもんね!
    うちはもうマグはずっと使っていなくてコップなので、いいかなって思っちゃってます(*_ _)

    • 2月5日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    コップ飲み良いですね(;_;)💓
    どうやって練習しました?(;_;)
    うち真似はするけどいややって
    言うんです^^;逆質問になっちゃいましたけどすみません😨

    • 2月5日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    9ヶ月くらいから、親の真似してコップ飲みを勝手に始めていました💦
    最初はこぼしまくりでしたが……
    お風呂でコップで遊ばせていたら、すくって飲めるようになっちゃったのがきっかけだったかと思います。
    でもその他の成長が色々ゆっくりなので、コップだけが取り柄って感じです😂😂
    好きなキャラクターのコップとかでもダメですかね?💦
    大きくなると自分の意思も出てきて難しそうですよね。

    • 2月5日
らべる

うちの子もそうでした笑
どこにいくにしても
歯ブラシ手放してくれず
まぁ嫌というよりはいいかなと
諦め持たせてました

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    くわえたままだと転んで突き刺さりそうで怖くて、、、笑
    まだまだしっかり歩けない子なので😭
    嫌というよりはいいですけどね😢

    • 2月5日
ゆるゆるママ

うちの子も歯ブラシ大好きで、私が仕上げするために歯ブラシ受け取ろうとすると怒る&噛んで奪われないようにしたりして大変でした😅
うちの場合はウロウロしたりしないようにベルト付きのローチェアに座らせて歯磨きしてるのですが…
私の使う仕上げ用を娘の大好きなアンパンマンの歯ブラシにしていて、そろそろ仕上げって頃に『あ~っ!アンパンマンだ🎵』って娘に歯ブラシ見せると『ぁあ~!アンパンマ~💕』って釘付けになるのでその隙に奪って…
あとはアンパンマンで誤魔化しながら仕上げて終わりです😅笑

うちはたまたまアンパンマン好きで歯ブラシもあるのでこうしてますが…
何かお風呂場に置いてるおもちゃとかで気がひけるものがあったら、それで誤魔化してる隙にさっと受け取っちゃうとかどうですか😊?

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    なるほど……そういう手もあるんですね☺︎*̣̩⋆̩*
    参考になります。
    うちはまだ特に好きなキャラクターがなくて……
    家ではアンパンマン無反応で😓
    色々キティちゃんで揃えてるので、歯ブラシありそうですし見てみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 2月5日