※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこちゃん
家族・旦那

みなさんは、勤め人の旦那さんに家に仕事を持ち込まれる時、どうされて…

みなさんは、勤め人の旦那さんに家に仕事を持ち込まれる時、どうされてますか?

家にまで仕事を持ち込むなー!、と怒りますか?
それとも、大変だね、家事育児は妻でやりますよ、と協力的になりますか?

主人は、仕事人間で平日は22時過ぎ帰宅、土曜日も休日出勤します。会社のPCを持ち帰り、たまに家に仕事を持ち込みます。

先週は、朝5時に出社したりして、仕事がピークに忙しいようで、週たった1日の休みの日曜日の今日も朝から会社PCで家で仕事してました。
「もうすぐ仕事のピークも終わりに近い」とか言ってたので、大変だから何も言わずにいました。
心の中では、そこまでしなくても、とか、過労で倒れられたら心配なんだけど、とかいろいろ思ってましたけど。

日曜日は主人が娘を寝かしつけるのですが、今日は大変だから、私が寝かせようかな、と思って、私がお風呂から上がると、娘の寝かし付けまでの、牛乳飲ませる→歯磨きさせる、を放ったらかしにしてPC触ってて、私の中で、なんかプチンと切れました。娘の歯磨き終わらせて、私と娘が2階に行ってから、PCに取り掛かればいいのに、なんだ、このメリハリのなさは!、と思いましたがその時は何も言わず。

娘が寝た後、私が1階下りてきて、息子が泣いててもずっとPC触ってて、またプチンと切れました。今度は、マジ切れしてしまい、そんなに仕事したいなら、今から会社行けー!、と私言うと、
主人、「別にしたくてしてるわけじゃない」とか言います。

先月、主人がインフルで倒れ、さらに風邪長引き、3週間も家事育児ワンオペで頑張ってきたのに、治ったかと思ったら、今度は家で仕事で、育児ワンオペかよ!、とキレたら、
「出来ることは手伝ってる。」と主人。
これにさらに私キレて、手伝うじゃないんだよ!
育児は、手伝うだけじゃ、子ども育てられないんだよ! 3週間も体調崩して、その間、体調良くなるように育児家事1人で頑張ったよ!体調悪くても、子ども食べさせなきゃいけないし、お風呂も入れなきゃいけないんだよ!
と、ぶちまけました…

主人は、言わなくても分かってる、と思ってるのだと思います。私も、仕事の大変さは分かります。体調のことも心配です。
でも、一言、仕事大変だから、申し訳ないけど、今日は子どものお世話頼んでいいかな、みたいな言葉があれば、私の気持ちもまた違ったのになぁ、と。

今朝、やんわりと、そんなに忙しいなら人増やせばいいのにね、と言うと、「使えない人を増やしても、仕事が増えるだけ」とか言うので、家での育児に中途半端に手出されても、使えなくてこっちの手間増えるだけだよ、って思いました😅

多分、主人は人に任せるよりも自分で仕事を抱え込むタイプなのだと思います。
しかも、このPC仕事はたぶん提出物で、完了地点は主人が納得いったとき。完成度を高く求める主人には終わりは遠そう…

私も、主人に、言わなくても分かってる、と思わずに、言わないと分からないんだよ、一言あるだけでだいぶ気持ちが違ってくるんだよ、と伝えないとと思いました。

長文、駄文ですみません。

コメント

ママリ

めっちゃ大変ですよね
ましてや上のお子さんもいるなんて。

うちも旦那そんな感じでした。
話し合いしました。
結果、旦那は転職しました。

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    深夜にコメントありがとうございます😊
    話し合い、大切ですよね。

    うちは主人が転職して今の会社に入ったので、ここで頑張るしかないかなというかんじです。
    業務量が落ち着くといいのですけど、いっこうに減る様子はありません…

    • 2月5日
controlbox

夫が研究職で、24h365dどこでも仕事ができます。次の就職先は論文を何本書いたかで決まり、論文は基本勤務時間に執筆しないので、家族をほっぽってずーーっとPCと睨めっこしちゃう研究者の話はよく聞きます。
うちは単身赴任してて、2週間に一回帰ってくるんですが、帰ってくる時は仕事は持ちこまないです。切迫詰まってたら、子供たちが寝た後で部屋に閉じこもってしてます。単身赴任のおかげか本人のメリハリのつけ方が上手いのか、研究職しながら家にいる時は丸一日子供もしっかり見てくれるんでありがたいです。(後述のように、文句もいっぱいありますよ(笑))

ところで、あっこちゃんさんの気持ちも、旦那様の気持ちも実はわかります。今は育休中ですが、私がSEです。この年度末の時期は、正直家に帰れるだけマシです。仕事場は恐らく毎日怒号が飛んでいます。お客さんと決めた納期や成果物があるので、この最後の時期に「ごめんなさいちょっと遅れます」や「成果物の品質下げます」なんて言ったら、裁判沙汰です。この時期はみんなプロジェクトの最後に携わっているので、どこも人は足りません。ヤバいプロジェクトなら、遅くとも年度末までには手を打ってなければ、あとはいわゆる「デスマーチ」をするのみです。

かと言って、旦那様を許してあげて…と言うわけではなく、本当に一言あればいいんですよね!!これ、本当に本当に本当に、よくわかります!!うちも何度かされて、仕事量の見積をして、帰宅できない時は早めに言ってねとお願いしても、やってくれないんですよね〜。うちの夫の場合は、どうやら仕事量の見積がザルすぎるようです。特に仕事がパンパンになると、なぜか早く終わる方に見積もる…で、子供といながらイライラそわそわ上の空で、私が怒ると「仕事が忙しかったんだ!」と突然言う…いやいや、そんな状態で帰らなくていいんですけど?、ってことが何回かあります。
あっこちゃんの旦那様は、恐らく育児の時間が見積もられてなく、片手間でできると思われてるんじゃないかなぁと思います。なので、中途半端にされたり、わざわざ「お世話お願い」と言う必要がないと思われてるか…どちらにせよ、「できる」という過信が引き起こしてるので、なかなか改善しなさそうです…。

今回はもう旦那様はやるしかない状況なので、また年度超えてから話し合ってもいいかもですね。家事育児と違って、仕事は必ず終わりがありますから、まだまだモヤモヤは続きますが、待ってみてくださいね。

私こそ長文になってしまってすみません。

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    深夜にコメントありがとうございます😊

    まさに私の状況、気持ち分かっていただいて、代弁してくださってるかのようです。
    まさに、そうなんです!
    主人は会社では納期に追われ、上や他部門からは怒られ、いつもやる事に追いかけられてるかんじだと思います。
    家でも怒られてかわいそうですけど…💧

    ほんと昨日は娘の相手もそこそこに、PCしながら、育児も片手間でできると思ってたんだろうなぁ、と思いました。
    息子をあぐらの上に寝かせてPC叩いていたくらいですから。
    中途半端という認識もなく、言わなくても妻は理解してくれてる、と思ってたんだろうなぁと。
    人一倍の努力家で勉強もできて、仕事もできる人なので「できる」という過信はありそうです。でも、子どもがいる今となっては、仕事ができてる土台には、子どもや妻の支えがあるからこそ「できている」んだと思うんですよね。そりゃもちろん、主人が仕事頑張ってくれてるからこそみんな幸せに生活できてる、というのも分かっています。

    controlboxさんのご主人のように子どもが寝た後に仕事をするのであれば、メリハリついてて、文句も言いません。
    でも、うちだけでなく、メリハリなく家で仕事されると、怒っちゃいますよね。
    controlboxさんのお話聞けて、なんだか気持ちが救われました。
    また同じことを繰り返しそうですが、少しずつでも、一言ことばがあるだけでもぜんぜん違うんだよ、と伝えていきたいです。

    • 2月5日
deleted user

一言あるのとないのと違いますよ