![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
3歳過ぎてからのトレーニングはかなり大変っていいますよね、、
娘はラムネでつりましたよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
あとシール貼りとか( ˙ᵕ˙ )
オマルは使わず補助便座のみ使いました(∩ˊᵕˋ∩)・*
![くるっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるっち
トイレはどんな感じですか?
うちの長男はビビリで、トイレで足がブラブラしているのが嫌だったそうです💦
で、足を置ける台を便器の両サイドに‼︎
それからは怖がらなくなりました😉
今は寒いからトイトレには適さない時期なんですよね。
幼稚園がトイトレ中でも大丈夫なら、4月から再開してみては?
幼稚園では綿パンで頑張った方が早く外れると思います‼︎
幼稚園教諭でしたが、今はおむつ外れていない子結構います。
紙おむつが大半ですから、時代の流れですね💦
ママが焦ると逆効果なので、リラックスしてみてくださいね^_^
-
みかん
ありがとうございます😊
外れてない子がいると聞き安心しました^ ^
今はオマルでおしっこやウンチをします。- 2月7日
みかん
ありがとうございます😊
何とかおしっこだけは便器でしてくれました^ ^ありがとうございます😊