
コメント

退会ユーザー
時間かかりましたが、今は籍を入れずに同居みたいな感じで住んでます☺
娘がパパっ子なので…。
悔しいですけど😅

さぁちゃん
旦那の親がそうです!
離婚してるのに、行事の時は集まったり、一緒にでかけたり、孫と一緒にお泊まりしたり…
正直理解できません!
-
らら
横からすいません!
うちの旦那の親もそうです😅お義母さんは彼氏がいるのに家族で集まったりしてますよ🤷♀️🤷♀️🤷♀️理解が出来ません💦- 2月4日
-
さぁちゃん
うちの親も離婚してるんですけど、
うちは、養育費だけの連絡しかとらず、会うなんてありえなかったので、
それ基準に生きてた私にとって
頭の中、ハテナでいっぱいでした😂
じゃあ、なんで離婚した?って思います。💦- 2月5日

ぱーぷる
私の両親がそんな感じです。
仲が良いにはちょっとハテナですが笑、腐れ縁みたいな感じで引っ付いたり離れたりを繰り返して同じ人でバツ2か3?だったかな?
その後も籍は入れてないけど同居したり、結局私が中1の時に同居解消したきり一緒に暮らす事はありませんでしたが今でもちょいちょい連絡取ってるみたいです。
どちらかというと父親が母親に連絡するみたいです。
-
さらららん
ありがとうございます!
子供からすると何やってんだって思いますよねきっと。- 2月5日
さらららん
ありがとうございます!
すごいですね(>_<)
旦那さん許せたんですか??
退会ユーザー
絶対に嫌でしたが、うちの場合は娘が間にいたので、時間が経つにつれて私も時々少し会ったりとしていたら、まぁ籍は入れないで別姓なって大変かもしれないけど、その方が距離感あるから良いかな~ってなっていたら、今は喧嘩しても私が出ていかれるのは困るので謝ってきます😅
さらららん
やっぱ子供優先になっちゃうところありますよね(>_<)
謝ってくれるの羨ましいです!(笑)
退会ユーザー
謝らないと出ていかれる恐怖ですね、きっと(笑)
私の仲良しママも時間が経って最近は会ってるみたいです☺
子供も小学生なのでお泊まりに行かせたりしてるって例もありますよ😌
さらららん
やっぱ時間が解決することもありますよね〜
お泊まりすごいです!!