

👩♡👨mama
娘の時は、5ヶ月から離乳食初めて7ヶ月で3回食になり、離乳食も安定しだして断乳しました☺️5ヶ月くらいからミルクも飲めるようになったので完母から寝る前はミルクに切り換えたらよく寝るようになりましたよ☺️
3日ぐぜったら、おっぱい忘れました😁

こうママ
アドバイスにならないかもですが(;゚ε゚´)a
私の息子は5ヶ月なる前から夜は脱乳って言うより夜起きずに寝ていたので自然と早い時期から夜は脱乳してた感じでした(*´・ω・`)b
その分、日中は凄かったですw
👩♡👨mama
娘の時は、5ヶ月から離乳食初めて7ヶ月で3回食になり、離乳食も安定しだして断乳しました☺️5ヶ月くらいからミルクも飲めるようになったので完母から寝る前はミルクに切り換えたらよく寝るようになりましたよ☺️
3日ぐぜったら、おっぱい忘れました😁
こうママ
アドバイスにならないかもですが(;゚ε゚´)a
私の息子は5ヶ月なる前から夜は脱乳って言うより夜起きずに寝ていたので自然と早い時期から夜は脱乳してた感じでした(*´・ω・`)b
その分、日中は凄かったですw
「月齢」に関する質問
最近7ヶ月になりました👦🏻 低月齢の頃から今までママじゃなきゃダメー!泣き止まない!みたいな事1度もないのですが…🫠 寂しいけど個性でしょうかー? 同じような方いらっしゃいますかー? いつかママじゃなきゃいやーって…
腕がちぎりパンになる子とならない子は何が違いますか?? フォロワーさんに、同じ月齢の女の子でうちの娘よりも体重が800gくらい少ないのに腕がちぎりパンになってる子がいて、うちの子は片腕だけちょっと線が入ってる…
1歳1ヶ月〜2ヶ月の話の理解度ってどのくらいでしょうか? 個人差はかなりあると思うのですが、皆さんのお子さんはどんな感じでしたか? 1歳1ヶ月の子にダメだよと伝える時に「のんのんだよ」と言いながら首を横に振って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント