コメント
退会ユーザー
うちは絶対手を繋いでしか歩かないです😅💦
「お手手〜お手手〜」って言ってきます😅
その子その子によるのではないですか??\( ¨̮ )/
せり
私も気分屋で手を繋いできます笑笑
ROSE☆berry
うちの娘も息子も1、2歳の頃は手を繋ぐのがほんとダメでした💦
とくに息子はウロチョロと行きたい放題だったので買い物も大変でした(;゚∀゚)
二人とも3歳ぐらいから
自然と素直に繋ぐようになりましたよ☆
-
はやたん♡
やっぱりだいたいそれくらいなんですかね。
手繋いで歩いてくれると楽ですよね。
あと1年頑張ります。笑- 2月4日
-
ROSE☆berry
2歳と3歳ではだいぶ違います!
外出するたび大変で疲れてましたが
やっと楽になってきました😅
今の時期だとフード付きの服を着させてフード持って歩いてました。笑
頑張ってください👍- 2月4日
COCORO
家の中で握手の練習をしてください!と保健師さんに言われて練習してますよ😉
あと…写真の絵本を見ながら…絵本のなかに所々で大好きギュッギュッ😍ってフレーズがあって🤭それと一緒に子どもの手を握る練習もしてます!
あとお外に行く時は三輪車はどーですか?!我が子10キロ超えてますけど…抱っこは本人の希望がない限り基本しません😅💦
一歳でベビーカーは乗せない様になりました【嫌がりはしませんけどね】三輪車を誕生日にプレゼントしてから🎁とても喜んですぐ乗りますよ!!
散歩、スーパー、公園、車の駐車場まで約10分ですけど…全て三輪車に乗せてます😁お気に入りです♡
リエ
手を繋いで出掛けて、振り解かれてもつなぎ直します。毎回それを繰り返してますよ。横断歩道の前では、私はしゃがんで娘を腕の中に入れて「娘ちゃん、赤信号だから車の時間ね。信号が青になったら、渡れるよ。」て言い聞かせます。
ネットで、癖づけしてあげることが大切って見たのでやってます。
はやたん♡
うらやましい‼️
体重も14キロなので抱っこ紐も限界だなーと💧
外でるのが面倒になってるこの頃です。泣