次男に疲れました。ADHDなのですが衝動性などもありますし、やめてね。…
次男に疲れました。ADHDなのですが
衝動性などもありますし、やめてね。と言ったことを、
言った側からやりますし
人の言ったことも無視するくせに
喋れ!無視しない!と癇癪起こされて、
今はちなみに人の目を盗んで
コソコソお菓子食べられて腹立ちます。
今日なんか癇癪起こせばこちらに石投げてきたし
家の中も毎日ドンドンやられて苦情来たら困りますし
もう疲れちゃったなぁ、
あえて私は何も言わずに相手にしないのですが
それはそれで好き放題やるし、、、
一日中グズグズギャーギャーされて、長男はもう既にこの次男の行動に
精神的にギブアップで今までお泊まりできなかった子なのに
初めて実家にお泊まり行く。と言い出したのです。。
長男も、自分のおもちゃ壊されたりなどしてるので余計になのだと思います。
次男からしたら衝動性だから仕方ないのですよねきっと…
ごめんねって言えばいい!になってしまってる次男。
ほっとけばほっとくで、今度は構って欲しいから
好き放題やられてどうしたらいいかわかりません。
ってか、私が話をしても意味がないから、もう分からない
ちなみに学校でもトラブルあったり、
集中もなく、楽しいことがあるとそっちになってしまい正義のができない、ひらがなの遅れ。があるため
支援級にしてもらうよう話はしてあります。
- ポテト(25)(生後2ヶ月, 7歳, 8歳)
ポテト(25)
逆にコソコソやられたくないから
私が届かないところに置くとそれはそれでグズグズされて、
言葉の執着も始まるし(やらないやらないやらない)と口で言うだけで
それを行動でやめるのができない。
やらないと言うけど行動ではやっちゃう。
色々とごちゃごちゃに描いてて分からなくなってきました自分でも…
まま
うちはまだ年中でASDの診断しか出てないですが、ADHDもあると思います。
本当大変ですよね、毎日お疲れさまです。
同じように衝動性が強く、ダメといった側からやらかしてます。
休日は怒鳴る日々で子どもたちにも申し訳ないです…
-
ポテト(25)
お疲れ様です…ほんと大変ですよね😢…
分かります〜。怒鳴りたくないのに怒鳴ってしまいます…
どうしたら伝わるのか毎日手探りで今もなお頑張ってきましたが
何も変わらない日々でチーンって感じです…- 18分前
コメント