※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぬ
子育て・グッズ

週末のお出かけについてアドバイスをお願いします。

今3ヶ月の娘を育ててます。
最近のサイクルなんですが、
10時 起床
授乳&遊び
11時すぎ30分くらい昼寝
その後また遊び&授乳
14:00-3時間昼寝
(多少時間が前後します)
18:00 授乳
遊び お風呂
20:00 30分くらい寝る
22:00 授乳 寝る
5:00 授乳 寝る
ていう感じです。
まだ娘のペースです。
そこで、週末にお出かけするときなどは
みなさまどうしてますか??
たまにランチとかランチ後にお出かけを
するときがあると思いますが、
もちろん昼寝はちゃんとしてほしいですが、
そればかり気にしてると
気晴らしにも出かけられないなと思いました。。
アドバイスをお願いできればと思います(*´ω`*)

コメント

moyu

こんにちは。
私は、お出かけの予定を入れてるときは、出発前に授乳してから出かけられるように授乳間隔を少し調整しています💡
昼寝は抱っこひもの中でしてくれたり、ちょっと減っちゃう日もありますが、極端に減らるほどは出かけてないので、そんなに気にしてないです😅

あき

うちも3ヶ月ですー!
出掛けるときは授乳してから出掛けます!
時間が決まってるのであればそれにあわせて授乳の時間を調節してますねー!
お昼寝は抱っこひもでしてもらったり、車移動なので車の中で寝てますかねー!
むしろうちの娘は出掛けてるときのほうがたくさん寝てくれてる気がします😂