※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が昼間に庭で一人でお酒を飲むことについて、周囲の目を気にする女性の意見を尋ねています。

建売の密集地、玄関出て庭があるような家を想像していただきたいです。
庭に出ていても両隣の外出時にばったり会うことが1日3回くらいあります。
そんな中御飯時じゃないお昼前や子供が昼寝しているであろう14時ごろに旦那さんが1人で庭でお酒飲んでるってどう思いますか…?
私がその場面に遭遇したら「子供を奥さんに任せて1人で酒?夜まで我慢できないのか?」と思ってしまいます。
夫が1日中昼前でも「庭で飲みたいな〜」と言います。
BBQしているわけでもないのに1人で庭で酒飲むってアル中じゃん…って思うのですが同じように思う方いますか?
ママリで相談したら「庭ならいいと思います!」という方が多かったのですが、私は両隣丸見えなのにそんなことされたら嫌で……。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリってそういう回答多いですよね〜😩
わざわざ反対意見を言うみたいな。言い負かしたいのかストレス発散してるのか何なのか分かりませんが😇

一般的に考えて嫌ですよね!私も嫌です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり多いんですね😩
    1人が反対意見言うとなぜか反対意見ばかり集まってびっくりしました💦
    嫌ですよね😭😭

    • 6時間前
30519

普段のご主人の家事育児負担がどうかによって変わりそうだなぁ?と思いました!🤭

普段からしっかりやってくれるなら、「たまーにの休み、それで気持ちがみたされるなら月一からでもやってみる?」と思いますが、そうでもないなら「じゃあまず家事育児こなしてから言ってくれない?」て私ならなります。笑笑

ただ、その時間分と同じくらいの1人時間はこちら側も貰う前提です!笑笑笑

そして毎週のようにやりたいとかだと「ふざけるな?」ともなりますので、ほんっとたまーになら…ですね。


ちなみに私の場合はご近所さんと会えばよく話すので、もしそんな状況に旦那がなっても「いいですね〜!」て言われそうな感じなのでこんな回答ですが。。🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夫育児ノータッチなので、だから自分だけ好き勝手することにイラっとするだと思います…💦
    私たちご近所さんとも挨拶のみで特に関わりないのでどう思われるか…と心配なんだと思います…。

    • 6時間前
  • 30519

    30519

    あ、その状況なら無理です許しません🙃笑

    まさに寝言は寝て言え状態。

    普段「仕事しか」してないのに何寝ぼけたこと言ってんの?それは今じゃなくて老後で良くない?まず子供のお世話、家事を1人でやってみてからもっかい考えてみ?てなります。

    あと、ご近所さんと挨拶程度なら、気まずいというか、なんか嫌かもです。

    それでもしたいと言うなら、ほんと肉焼け!てなります。ただ飲みだけは許さん!と。笑笑


    ちなみに、我が家も玄関でて庭あって、向かいや隣に家が集合してて、庭で遊んでるとご近所さん達と会う事はしょっちゅうなので、一応似たような環境だなぁと思ってのコメントでもありました!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 6時間前