※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやつぼ
子育て・グッズ

子供に座ってと伝える方法や県ごとの違いについて質問しています。

いつもお世話になってます。

座ってという言葉を子供にどう伝えてますか?

私はちゃんちゃんしてと言っています。

ちなみに愛知県です。

皆さんはどう言っているのか気になって質問させていただきました!

また、県も教えて下さるとありがたいです!

よろしくお願いします☺

コメント

ママリ

普通に「座って」ということが多いですが、
たまに「ちゃんこして」とも言います。
熊本です😃

にゃんすけ♥︎

愛知県です!

ちゃんちゃんして
ちゃんちゃんこしよか

です😌💓

まひろ

京都ですが、「おっちん」って言ってます(o˘◡˘o)

ess

大阪です。
おっちん か おっちんとん です😃

スゥ

座って!とじゃんこして!です😊

宮城県です!

  • みっふぃ

    みっふぃ

    横から失礼します(^^)
    同じく宮城県で「じゃんこして」です(^^)

    • 2月4日
  • スゥ

    スゥ


    良かったぁ🤗
    宮城県です!なんて言ったのに宮城県でも言わない‼️なんて思われたら💦とドキドキしてました😁

    • 2月4日
  • みっふぃ

    みっふぃ

    分かります‼︎
    今は旦那の地元に越して来たんですが座ってって方言がないみたいで(´・ω・`)
    じゃんこって言い慣れてるんですけど、言うとなんか私だけ浮いてる感じがして(´・ω・`)
    ちなみに宮城県の知り合いはみんなじゃんこです(´∀`*)

    • 2月4日
  • スゥ

    スゥ


    方言ないんですか💦

    じゃんこって可愛感じしますよね❤️

    • 2月4日
deleted user

大阪ですが おっちんして です(^_^)

ピーター

関西出身で今愛知にいます!
私はおっちんしてって言いますが、愛知の友達はちゃんちゃんしてって言っててびっくりしました(゚O゚)

deleted user

おっちんって言います!兵庫です🙋🏻‍♀️

hana

兵庫です。
「おっちん」「おっちんとん」です(´ω`)

あやつぼ

皆さん、コメントありがとうございました☺

色々な方言があって面白いですね😄💓

また、よろしくお願いします😊💕

COCORO

チャンコして!って伝えてますよ♡
たまに座って!って普通に言いますが解ってるみたいです😅
熊本です🙂

ちゃんちゃんって可愛いーですね

deleted user

私も愛知ですがちゃんこして!ですね

生まれも育ちも愛知ですがちゃんちゃんしてって初めて聞きました😂

ma

愛知県です♡

私はちゃんこしてーとかちゃんちゃんしてーって言ってます(^^)

sumi14

私は愛知県で
ちゃんちゃんして か
ちゃんこして って言います!
が、旦那は神奈川県で
えんちょ っていうみたいです!