
コメント

退会ユーザー
わたしも切迫で入院してた頃、検温で37.2~3とかでも特に何も言われませんでした!
37.6あったときは「頭痛かったりしない?」と聞かれました。
ご自身でどこか他に体調で気になる点がなければ、微熱なので特に問題がないんだと思います💡
退会ユーザー
わたしも切迫で入院してた頃、検温で37.2~3とかでも特に何も言われませんでした!
37.6あったときは「頭痛かったりしない?」と聞かれました。
ご自身でどこか他に体調で気になる点がなければ、微熱なので特に問題がないんだと思います💡
「熱」に関する質問
転職のきっかけって何でしたか? モチベーション低下で転職ってどう思いますか? 転職について悩んでいます。 15年以上勤めてきた会社です。給料は安いけど今まで辞めたいと思ったことはなく仕事内容も好きだったし何年や…
頭だけ寝汗がすごい、、 1歳2ヶ月です👧 ここ2.3日の暖かさで半袖パジャマデビューしたのですが、 頭だけ汗がすごく、枕が濡れるくらいです😂 室温23〜24℃、外温(現在)20〜21℃ 窓は開けて扇風機で風通し(エアコンつけてな…
熱を出すと必ず吐く子、いませんか? 2歳前くらいから高熱が出ると必ず吐きます😭 胃腸炎やお腹の風邪ではなくてもです。 夜寝てる時、起きてる時関係なく吐くので(大体下がるまでに1-2回程度ではありますが) 夜中吐くの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
てんてん
なるほどです!
これくらいは問題ないんですね。
看護婦さんにいちいち聞くのもなぁと思って(^_^;)
あまさん、ありがとうございます‼
退会ユーザー
もし何か喉が痛いとか、頭痛や寒気とかが出てきたら伝えてみるといいと思います!
切迫入院は何かときついこともあるかもしれませんが、あと少し、頑張ってください✊‼
てんてん
実はずっと風邪気味で…入院してからずっと咳と喉の痛みがあって色んな薬を飲んで今はだいぶ楽になってきて様子をみているとこです。看護婦さん引き継ぎできてると思うんですが(^_^;)心配してくださりありがとうございます‼症状ヤバかったらすぐに看護婦さんに言います‼