
コメント

退会ユーザー
わたしも切迫で入院してた頃、検温で37.2~3とかでも特に何も言われませんでした!
37.6あったときは「頭痛かったりしない?」と聞かれました。
ご自身でどこか他に体調で気になる点がなければ、微熱なので特に問題がないんだと思います💡
退会ユーザー
わたしも切迫で入院してた頃、検温で37.2~3とかでも特に何も言われませんでした!
37.6あったときは「頭痛かったりしない?」と聞かれました。
ご自身でどこか他に体調で気になる点がなければ、微熱なので特に問題がないんだと思います💡
「熱」に関する質問
土曜日にバーベキューをして次の日のお昼ごろ気持ち悪くなり夜に37.7℃になり吐きました😅朝は熱があがりそうなかんじの体調の悪さでしたが生理で血がいつもより多く体調不良は生理だと思ってました💦それから2日なにも食べ…
金曜に幼稚園のイベントがあります。 息子もどうしても行きたい!と言いますが 薬を飲むことが苦手で、、、 飲んでいません。 個人的には寝苦しそうだし、熱も38.5あるので 飲んで欲しいのですが、、、本人は拒否。 解…
母乳辞めたいです😢 生後5日で、完母でも行けるくらいの母乳量がありますが現在混合です。 大きめの副乳があるのもあり、脇と胸がかなり痛いです。 入院中は保冷剤を借りて落ち着かせていましたが、今日退院し、母乳を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
てんてん
なるほどです!
これくらいは問題ないんですね。
看護婦さんにいちいち聞くのもなぁと思って(^_^;)
あまさん、ありがとうございます‼
退会ユーザー
もし何か喉が痛いとか、頭痛や寒気とかが出てきたら伝えてみるといいと思います!
切迫入院は何かときついこともあるかもしれませんが、あと少し、頑張ってください✊‼
てんてん
実はずっと風邪気味で…入院してからずっと咳と喉の痛みがあって色んな薬を飲んで今はだいぶ楽になってきて様子をみているとこです。看護婦さん引き継ぎできてると思うんですが(^_^;)心配してくださりありがとうございます‼症状ヤバかったらすぐに看護婦さんに言います‼