
卵黄の進め方について相談です。初めての経験で、おかずに混ぜても大丈夫でしょうか?卵黄も同時に摂取していいですか?月齢での量しか書かれておらず、アドバイスをお願いします。
初めての卵白の進め方について教えてくださいm(__)m
離乳食を6ヶ月から開始し、二度の乳糖不耐症からの下痢で1ヶ月半離乳食中止~全く食べない時期を経て…やっと卵黄を全部食べられるところまでこぎつけました💦
初めなので耳かきいっぱい分をおかずにまぜたりで良いのでしょうか?
卵黄も一緒にですか?
本だと月齢での食べられる量しか書いてなく…
アドバイスお願いします<(_ _*)>
- ミカりん🍊(8歳)
コメント

COCORO
卵白単独であげてください!
混ぜたら全卵になっちゃいます!!

のっぽちゃん
うちの子はスクランブルエッグにして耳かき量からはじめましたよ😁✨
-
ミカりん🍊
コメントありがとうございます<(_ _*)>
スクランブルエッグだと黄身も一緒ですか??- 2月3日
-
のっぽちゃん
卵黄も一緒です😊✨
卵白だけでやろうか悩みましたが、調べている中で卵黄のつぎに全卵!になっているものもあったので、全卵にしちゃいました😁- 2月3日
-
ミカりん🍊
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
本やネットによって様々なので悩みました💦黄身が大丈夫なら白身オンリーじゃなくても大丈夫といえばそうですよね❕
初めてだったので、補食に茹でた卵白を耳かき1さじ入れて食べさせました。今の所大丈夫そうでほっとしています💨慣れたら卵を活用してメニューが広がるといいなぁです💕- 2月3日

さあにゃん
うちも卵黄の次は全卵を耳かき1さじから始めましたよー
卵黄クリアしてればOK食材なので
卵白オンリーで上げる必要ないと判断しました
大体どの本にも卵黄の次は全卵って書いてありますしね
-
ミカりん🍊
コメントありがとうございます<(_ _*)>
本やネットによって様々なので悩みました(>_<)💦
初めてだったので、昼前の補食に茹でた卵白を耳かき1さじでやってみました💦今の所大丈夫そうでほっとしています💨- 2月3日
COCORO
耳かき1さじ…2、3日アレルギー確認のため卵🥚食べさせるのは休み…2さじ…2、3日休みで半量で大丈夫ですよ!
その後同じ要領で全卵も食べさせたら
卵クリアです!!
あとゆで卵より白身や全卵は…炒り卵…もしくは 薄焼き玉子のが食べやすいかと思いますよ♡
おかずにまぜても 単独でも大丈夫です♡
ミカりん🍊
朝早くからコメントありがとうございます<(_ _*)>
卵白単独で、耳かき1さじからですね!卵黄と同じ要領ですね✨
焼くと火の通りがまちまちだから本には茹でから…と書いてあり💦
心配なので茹でてこしたりしてみようと思います💦
慣れてきたら焼いてみます(T-T)