
離婚を迷っています。子供のことが心配で、精神的な支えも不安です。離婚後の経験や子供への伝え方を知りたいです。
離婚する決心がなかなかつきません。
子供が2人いて、上の子は3歳でパパ大好きです。
離婚したら、3歳の子がどうなるか心配です。
離婚しても出来るだけ会わせてあげたいとは思っていますが
実家は県外なのですぐには会えないし
離婚はわからなくても、パパがいない、会えないとなると
心が不安定になったりしてしまいそうで
考えるだけでも辛いです。
私が1人でちゃんと育ててあげられるのか不安です。
経済的な面というより、精神的な面で…
離婚した方は離婚してからどうですか?
変な質問ですが、離婚してよかったよという意見が聞きたいです。
また、どんな風に離婚の事をお子さんに伝えていますか?
お子さんの様子はどうですか?
- ほほり(7歳, 10歳)
コメント

ちゃき
私も主人も離婚歴ありで両方子供を引き取ってます。
今8歳の息子(主人の連れ子)が3歳の時に前の奥さんと別れたようです。
初めは上の子含め3人とも前妻が引き取るはずで一緒に実家に連れていったようです。
でも2、3日経ってから主人の方に子供達を突き返したようです。
(離婚原因は前妻の浮気です。)
始めの数ヶ月は息子は受け入れれず、混乱してたようですが半年後には精神も安定したようです。
私と初めて会ったのはその半年後です。
会った時は凄くパパっ子の印象でした。
今も半年に1回ほど軽めに前妻の話が出ますが、顔忘れたわーとかケロッとしてる感じです。
離婚してから全く会わなかったら、自然と現実を見ると思います。
不安があると思いますが、どう思って離婚に至るのか、もう一度自分の中で整理して決断したらいいと思います。
ほほり
回答ありがとうございます。
やっぱり混乱はしますよね。
突き返すなんて、考えられないです…
でも、その様子を伺うとお子さんは今幸せなんだろうなと思います。
さっき夫と喧嘩をしたばかりなので
離婚は前々から考えてはいましたが
もう一度整理してみます。
ありがとうございます!