※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が寝ない時の対応にイライラしています。

起きたから少し泣かせてたらまた寝そうだな〜と思って泣かしてたら、旦那が「どうしたーん!」って部屋覗きに来て娘ギャン泣き(寝室は旦那と別なので驚いたか何なのか)で私にしがみつき上に乗っかりで泣きがヒートアップ😱
そんな姿を見て背中を何度かトントンして旦那退散。娘ギャン泣き。寝ない。で、1時間半してようやく寝ました😱😱
起きるって分かってるのに、来たところで何も出来んし、中途半端に起こしてすぐどっか行くなら覗きに来るなー!!!と今とてもイライラしてます。。
愚痴ですいません😱

コメント

もんち

わかります。(笑)
ほんと言葉悪いけど
役に立ちません。(笑)

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます😭
    ほんと、夜は構わないでほしいです(笑)

    • 2月3日
あこ

なんで役に立たないんだろ😵さっき泣いててなんもしないから
やくたたないから寝室行けと行ったばっかり(笑)
うちも別で寝てます

  • ママリ

    ママリ

    別で寝てるんですね❣️
    泣いてる時は役立たないですよね〜💦
    もーそっとしといてほしいです😂笑

    • 2月3日
はむ

旦那って余計な事して仕事増やしてばかりですよね😂笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、わかります。笑
    もうほっといておくれってなります(笑)

    • 2月3日
がう犬

我が家も別で寝ていて最初は様子見に来ていましたが落ち着いてきたような時に覗きに来て何度ブチ切れた事か…
泣き過ぎて吐くので助け求めるまで来なくて宜しいとしていたらもうすっかり私達の寝室には来ません苦笑
本当に迷惑ですよね…

  • ママリ

    ママリ

    今来るなって時にきますよね😭
    私も今日朝、頼むまでは泣いてても来ないでって言ったら「え、行かなくていいの?🙄」って言われました(笑)
    いやいや、逆に来なくていいですからー!!ってなりました(笑)

    • 2月3日