※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LA
家族・旦那

今日車をぶつけてしまい…家に帰ると、義さんは「そんなことあるんだー!…

今日車をぶつけてしまい…
家に帰ると、義さんは「そんなことあるんだー!
誰だって!誰も怪我しなくてよかったんだ!」
と、フォローしてくれたが、、、
その後すぐに義祖母が「だからいったべ?
今年は気をつけねーばない年だって。
こんなの序の口だよ。ふふっ」
みたいな感じで嫌味っっったらしく言ってきて!!!
(義祖母は占い⁉みたいなことをする人です。)

最初は3月から気をつけろ!とか言ってたくせに
今日事故をおこしたら、ほらな?みたいな態度。

ほんっと腹立たしい…
こんなこと言われたら皆さんはどうですか?
イライラしませんか!?
私が心狭いのかなー…

コメント

LA

義さん→義母 でした。

まる

義母が占いとか信じ込んでる人で、霊媒師?陰陽師?の人の助言ばかりもらって押し付けてきます。だからよーく分かります。危うく娘にへんてこな名前を付けられるところでしたからね😂
キッパリ「そういう占いとかの類嫌いなんです。身の回りの事は他人の助言なんてもらわず自分で考えて動くタイプなんで」って言いました。面倒臭いし根拠の無い「ほらな」はイラッ!です。

  • LA

    LA

    わかりますか😍?笑
    ほんとムカつきますよね!
    気になって気になって
    気にかけさせて
    信じ込ませる!みたいな…
    ほんとうざいです(笑)

    いいことだけ信じれば
    いいですよね☺️

    • 2月3日
にゃんこ

ムカつきますね、スルーしましょ!
聞こえないふり!

  • LA

    LA

    ムカつきますよね!
    そうですね!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月3日
m-t

表向きは『えー序の口ってこれからどんなことが起きるんですか?具体的に教えてもらえますか?』

心の底では
『お前の家に嫁いだことが今年気を付けなきゃならねぇことだな』

と思いますかね。笑

  • LA

    LA

    ほんとそうですよね!
    失敗したなって思っちゃいます(笑)

    • 2月3日