
コメント

りぃりぃ
スイマーバーは可愛い写真撮れるしお風呂や夏には大きいプールや海で使ったので面白かったです^^
スリーパーは使ってないですm(__)m

つーたんママ*
スイマーバは見た目が可愛く、月齢が低い内はプカプカ浮きながら寝ちゃうので親が満足します(笑)
スリーパーはある程度大きくなってくるとびっくりするほど寝相が悪くなり、布団蹴飛ばし180度回転し、と全く大人しく布団をかぶってくれなくなるので私はあってよかったです(^ω^)スリーパーはこういうのですよー♡
-
姉妹ママ
ありがとうございます!
スイマーバは親の自己満足度が高いみたいですね(笑)
スリーパー、写真付きでありがとうございます!
スリーパーもお子さんもめっちゃ可愛い♡
寒くなる前にスリーパーは購入しようと思います(^-^)- 9月17日

えりりりり*
スリーパーはあったほうがいいですよ♡
真冬は、6〜7ヶ月くらいですよね。
その頃になるところころ動いて移動します。
朝起きたら、私の足元で寝てた‼︎なんて事もありました。☻笑
布団がはだけても安心なように着せておくと安心です♡
スイマーバは持ってますが、あまり使ってません٩꒰´·⌢•`꒱۶⁼³₌₃
一人でお風呂に入れることが多いのですが、スイマーバつけて可愛い姿に癒される暇はありません☻笑
-
姉妹ママ
ありがとうございます!
そんなに動き回るんですね(笑)
今はタオルケットをかけても蹴って取ってしまうんです(^_^;)
スリーパー買いですね‼︎
スイマーバは私も1人で入れてるので確かに暇はないですね(笑)- 9月17日

チナティー
スイマーバもスリーパーも持ってます❤︎
スイマーバは、着けるとホントにカワイイです!まだ数回しか着けてませんが、娘が嫌がらないので、いまは慣らし中ですが、慣れて身体動かして夜グッスリ寝てくれるのを期待してます笑
スリーパーは、夏用にタオル地のを購入し、冬用はキルトで自作しました。かけ布団のように蹴ってもとんでかないので安心です!
-
姉妹ママ
ありがとうございます!
スイマーバつけて身体動かして寝てくれたら助かりますね‼︎
あった方がいいですね。
自作されたんですか!
すごい(⁼̀꒳⁼́)✧
ミシンが必要ですよね〜(^_^;)- 9月17日
姉妹ママ
ありがとうございます!
プールや海で使えるのいいですね!
来年だと1歳になってるんですが使えると思いますか⁉︎