
光熱費が高い冬、暖房は我慢?義母には暖かくしろと言われるが、我慢している。同居中で暖房をつけてもいいでしょうか?
毎日毎日寒くて光熱費がかさみますね(>_<)(>_<)💦
そこで質問なんですが、光熱費が高いのは冬場だけって割り切って暖房など付けますか?🙄
私はケチすぎて旦那さんがいない時は我慢します(笑)が、義母には暖かくしときなさいねって言われます😱でも光熱費がなーって思って躊躇してしまいます💦
義理親と同居で光熱費(オール電化)は折半です。
我慢せず寒いなら暖房つけてもいいでしょうか?
- 3児mama(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ぼん
妊婦さん☺️
お腹のお子さんの為にも暖房をつけて過ごして下さい
冷えはダメです

退会ユーザー
妊婦さんだから体冷やさない方がいいので、光熱費かかっても暖房つけたほうがいいですよ🙋🏻♀️💓
-
3児mama
ありがとうございます🙏🏼
カラダ冷やさないためにもつけるようにします!- 2月2日

ぽにぽに子
つけていいと思います!私も新婚の頃はケチって暖房つけずに布団にくるまって過ごしたりしていましたが、風邪もよく引いたし、結局病院代の方がかかることに気がつき、やめました。
お腹に赤ちゃんがいるならば尚更元気に赤ちゃん産まないと!なのでつけます!
-
3児mama
風邪ひいたら結局病院代で余分な出費になりますもんね(>_<)(>_<)
お腹の赤ちゃんのためにも暖かくすごすよーにします♩- 2月2日

なえ
子供がいるので暖房つけてます
でもいなかったり妊娠してなかったらつけないで過ごしてたと思いますよー
-
3児mama
やっぱ1人だと我慢しちゃいますよね(>_<)
でもお腹の子のためにも暖かくすごすよーに暖房つけることにします♩- 2月2日

退会ユーザー
妊娠中に風邪をひいても薬を飲めませんし、つけた方がいいと思います。
うちも節約はしますが、風邪をひいて病院に行く事になったら元も子もないので、我慢はしません。
それと年間の平均の光熱費を予算としてるので冬になって家計を圧迫するという事もないようにしてます。
-
3児mama
そうですよね(>_<)(>_<)
風邪ひいたらその分出費がかさみますもんね💦💦
お腹の子のためにも暖かくすごすよーに暖房つけることにします♪- 2月2日

ぱん
冷えは万病の元とも言いますし我慢するくらい寒いのなら付けます!!!
妊婦さんですし、付けた方が良いと思いますよ〜(^^)
生まれたらそれこそ夏も冬も我慢なんてしてられないですから今から割り切りましょう♪
-
3児mama
そうですね♩♩
赤ちゃん産まれたら我慢なんてしてられないですもんね!🙌🏻
冷えもよくないし暖房つけて暖かくすごすよーにします♡- 2月2日

maaayo
妊婦さん、自分だけの体じゃないのでそこは仕方ないと割り切って暖かくしてください!
-
3児mama
わかりました♩♩
赤ちゃんのためにも暖かくすごすよーに暖房つけることにしますね( ˙꒳˙ )- 2月2日

退会ユーザー
暖房付けないで布団の中にずっといた方が暖かい〜😆😆😆
-
3児mama
布団の中も暖かいですよね~♡♡♡
- 2月2日
3児mama
ありがとうございます🙏🏼
冷えちゃだめだし赤ちゃんのために暖かくして過ごしますね♩