※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるっちぃ
お仕事

育休後に仕事を辞めた場合、保育園は即退園になるか、次の職場が決まるまで待ってくれるかは地域によって異なります。

育休から復帰し、
もし、仕事を辞めた場合
保育園は即退園なのでしょうか?

それとも次の職場が決まるまで待っていてくれたりするものなのでしょうか?


地域によって違いがあると思いますが
参考に教えてください!

コメント

結城桜子

私の地域は3ヶ月の猶予があるので、その間に働き先を見つけられたら保育所は続けられます☆

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    回答ありがとうございます😊
    三カ月長いようで短いですよね😣💦

    • 2月3日
POOH

うちは2ヶ月ならまってもらえますが、場所によっては申請時と状況が変わって優先順位下がるので内定取り消しとかもありますよ。

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    回答ありがとうございます😊
    えー💦そうなのですか😱
    それに二カ月って結構短いですよね💦

    • 2月3日
かなと

私は去年育休が空けてマタハラされたので復帰後2ヶ月で辞めてしまいました。
うちの地域も辞めても求職活動していれば3か月の猶予がありました。

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    回答ありがとうございます😊
    そうだったのですね😫ひどい人ですね💦💦
    三カ月で転職できましたか?💡

    • 2月3日
  • かなと

    かなと

    パートで働いています。
    何個か受けましたが何とか決まりました。
    なかなか楽しい職場なので転職してよかったです。
    田舎ですが高時給、週4で働いて月八万ほどです。
    前の会社は週5で8万ほどでした。

    色々受けたら拾ってくれるかもです。

    • 2月3日
  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    すごいです😆✨
    楽しい職場羨ましいです💕
    わたしも田舎住みなのですが、
    かなとさんは差し支えなければ
    どういった職種のパートさんなのか
    教えていただけないでしょうか😣💡

    • 2月3日
  • かなと

    かなと

    棒電力工事会社の工事事務をしていますよ。

    • 2月4日
  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    ありがとうございます😊
    わたしも事務が良いです😫💓

    • 2月4日
りか

復帰の月にやめたら退園
それ以降なら3ヶ月猶予あり、そのかわりその間は早めにお迎え来てくださいって感じでした。
転職先決まらなくて退園になった子が何人かいました。。

  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    回答ありがとうございます😊
    三カ月で転職は結構難しい気もします💦
    私の地域は噂によると、仕事を辞めたら
    即退園らしく
    ほんと最悪の地域です😱

    • 2月3日
  • りか

    りか


    私も転職なんどもしてますが、全部在職中に決めたので、一日も空かなかったです。
    うまく進むといいですね!

    • 2月3日
  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    えー!すごいです😆✨
    ちなみにりかさんは正社員で転職ですか?パートさんですか?( ´ ▽ ` )

    • 2月3日
  • りか

    りか


    最初は社員、そのあと両立がきつくなって体調崩したのでパート転職にしました^_^

    • 2月4日
  • はるっちぃ

    はるっちぃ

    教えていただきありがとうございます😊
    体を崩すほどだったのですね(;ω;)
    何社か転職し、採用されるのもすごいです!!
    わたしもいつかは転職します😊✊🏻

    • 2月4日