
7ヶ月の赤ちゃん、体重が気になる。ハイハイすると痩せる?授乳回数や離乳食見直し必要か迷っている。アドバイスをお願いします。
【赤ちゃんの体重について】
生後7ヶ月と14日の娘がいます。
先日体重を測定する機会があったのですが、身長68.3cm 体重8970gでした。
身長もやや大きめなのですが、体重が成長曲線ギリギリで…😂
このままだと将来太る、もしくは太りやすい子になってしまうと言われることがあります。
ハイハイ等をするようになったら痩せて問題なくなるのでしょうか?
そんなに気にしなくてもいいのでしょうか?
将来おデブちゃんになってしまったらあれなので、今授乳回数や離乳食の見直しの必要があるのか迷っています😭
アドバイスお願い致します😫💦
- ココナッツ(7歳)
コメント

ねこ
小さいうちにおおきいほうが将来太らないとテレビやってて
私はおデブちゃんでもいいやーぐらいに思ってます( ´・ω・`)
私の家系はもともと小さい時は大きめでしたが、今はおデブかと言われたら普通だと思います😞
ハイハイや歩き出したら増えるのもゆっくりになると思います( ´・ω・`)
私の姉の子もビックベビーでしたが歩き出したらスリムになってました( ´・ω・`)

るなちゅ
うちの娘、7ヶ月になったばかりで10kg超えです😂
発育曲線なんて飛び抜けてます😅
ムッチムチの相撲取り体型です。
上2人も同じでしたが、今では長男は筋肉質・次男はスリムですよ😄
赤ちゃんの時の体型は、大きくなってからと関係ないです☺️
10ヶ月位から締まってきて、歩き出すと急に細くなりますよ〜
今のムチムチをしっかり写真や動画で残しておきましょ♡
-
ココナッツ
ご回答ありがとうございます✨
そうなのですね!赤ちゃんの体型が将来に関係なく、安心しました💓
今だけのこのムチムチ姿、たくさん写真等で残してあげようと思いました😊
ありがとうございます!- 2月5日

♡062105♡
ハイハイするようになって体重あまり増えてないです😅
そんなに気にしなくていいと思いますよ(><)まだ動かないのならムチムチですが、動く様になると体重はあまり増えないようになってきますよ(ˊᵕˋ)
-
ココナッツ
ご回答ありがとうございます✨
なるほど!まだハイハイもしてないので、あまり神経質になりすぎないようにします😊
ありがとうございます!- 2月5日

おかーちゃん
動き回るとスリムになりますよー︎︎☺︎
おっぱいやミルクをやめて離乳食だけになると特に顔とかもシュッとしてきて幼児体型になります♪
まだ7ヶ月なので将来には関係ないと思いますよー☺
-
ココナッツ
ご回答ありがとうございます✨
なるほど❢まだまだ動き回りそうにないのでムチムチですが、動き回ってスリムになると思うと少し淋しい気もしますね😂- 2月5日

りの
うちの子もこないだ7ヶ月になりました、女の子ですが、身長は68㌢、体重は9700gありましたよ😆(笑)先生には、かなり大きめだけど、歩くようになると痩せてくるから!とりあえず今は離乳食と母乳、そのままの量で、増やさないことを意識してね!って言われましたよ😊
上の子もかなりの大きさでしたが、1歳頃に歩くようになり、今では体重は標準です🙂🍀
肥満になるよ〜とか言われたことないですよ、初耳です💦
大丈夫ですよ!バタバタ歩き回ればスリムになってきます😄🐾🐾
-
ココナッツ
ご回答ありがとうございます✨
そうなのですね!うちと似た体型ですね😊
増やさないことを私も意識しようと思います!ありがとうございます😇- 2月5日

退会ユーザー
うちの子もう10キロ超えました😂😂
動くようになれば痩せると思ってますが
痩せなかったらどうしようかと思ってます(笑)
上の子は標準より少し下くらいで
動くようになったらかなり締まりました!
なので動くようにやれば
自然と締まってくると思いますよ🌟
肥満になるとか言われたことはないです!
-
ココナッツ
ご回答ありがとうございます✨
痩せなかったらどうしようですよね😂笑
でも肥満等の心配はしなくても良いようで安心しました!- 2月5日
ココナッツ
ご回答ありがとうございます✨
そうなのですね!まだハイハイ等もしてないので、あまり神経質になりすぎないようにします😊
ありがとうございます!