
コメント

ママリ
ミスというか、そこまで厳密なものでもないと思います😅😅😅

あずあず
あたしの病院も服のまんまの体重を記録してますよ☆
病院によって違うんでしょうね。
-
mam
そうなんですね!病院によってちがうのかもしれないです!今度から薄着でいきます(笑)
- 2月2日

退会ユーザー
普通にいつも服の重さ含めですよ😅
ミスでも何でもないかと😅
-
mam
そうなんですね!
- 2月2日

みじんこ
毎回服の重さも含めた体重でした!
夏生まれだったのでいかに薄着で行くか検診の日は服装悩みまくってました!笑
-
mam
やはりそうなんですね。。今度から薄衣で行こうと思います!
- 2月2日

たまちゃん
うちのところも服を含めての体重なので家で測るより大分重くなりますよ♪
家でも服のきてから体重測ってますか
-
たまちゃん
最後か、じゃなくて?です。笑
- 2月2日
-
mam
そうですよね。今度から薄衣で行きます(笑)
- 2月2日

年子ママ
私が行ってた病院はまったく引いてくれませんでした😅
父が服着たときとパンツだけの時と
体重が3キロも違うのに
検診でメタボにされるのは意味わからん!とちょうど今日言ってました😂
病院によって洋服の分引くか引かないか違うと思います😃
-
mam
お父様の発言、笑えます😂💦
たしかに私も同じ境遇です(笑)- 2月2日

リーまま^^
私の時も、洋服着たままの体重を書かれてましたよ🤣家で、裸で測ってから行ってましたが、寒い時期が臨月だったので毎回増えた体重を書かれてました笑 前回よりあまり増えなかったら何も言われませんでしたよ🤗‼️

希
私が通っていた産婦人科は、洋服そのままで計り、洋服含めた体重を記録してましたよ🌼
はじめから生まれる前の検診までです。😊
なので、服の重さ次第で変動します。

mimimi
私の病院も服着たままの体重記入されますよ!毎朝自分でつけてる体重よりもやはり1キロくらい多くなってます!
そんなに気にすることではないかな?と思ってます🙂

yuuri
うちの病院も服込みです😊
寒いですけど、アウター脱いだらなるべく薄着な格好で行ってます笑

yuki
私が行って居る所は、一人目と今回と違う所ですが両方とも最初の設定で-1キロになってますよ!
なので、記入体重は服着ていても表示された数値です(;・ω・)
ですが、体重言われるの怖いので毎回なるべく薄着で計ります(笑)

mam
みなさん、まとめてですみません!
やはり病院によってちがうのですね。
今度からは、薄着で行くことにします!

あいこ
上の2人の時は服も含めた体重で記録されました!
冬生まれの2人なので後期は体重はどんどん増えるし、本当は厚着したかったですが、中はとても軽い服を着て、上着にカイロ貼ってダウンとかマフラーとか巻き巻きして防寒の上で健診行ってました😅
病院に着いたら少しでも軽くなるように、すごく薄着でしたよ〜😱
mam
そうなんですか💦
あえて口を出すほどのことでもないんですね😅