
コメント

ぴーぃの母♡
妊娠中、お腹大きくなってくると腰いたいですよね>_<
あまりグーッと手を伸ばして全身伸ばすのはよくないかもしれないですが、腰が痛いままってゆうのもお辛いとおもうので、ちょっとひねってみるとか、お腹に負担かけないように気をつけながら、張らない程度になら大丈夫やとおもいますよ(^∇^)
ぴーぃの母♡
妊娠中、お腹大きくなってくると腰いたいですよね>_<
あまりグーッと手を伸ばして全身伸ばすのはよくないかもしれないですが、腰が痛いままってゆうのもお辛いとおもうので、ちょっとひねってみるとか、お腹に負担かけないように気をつけながら、張らない程度になら大丈夫やとおもいますよ(^∇^)
「ココロ・悩み」に関する質問
一緒に働いていて、子供を自己都合でおろした人が 一年後に妊娠して今妊婦さんなんですが お客さんから、あら?おめでた!?って言われると お腹を撫でて、8か月なんです〜とか言ってるのを見て モヤモヤしてしまう私は心…
4歳と2歳の子がいます。 最近兄妹喧嘩が多いのと、下の子のイヤイヤ期で 毎日イライラ、心に余裕なくて怒鳴ってばかりいます。 子供を産む前はもっと優しくて穏やかなママになる予定だったのに、真逆です。 息抜きも頻繁…
小学生ママさん💫 今連絡網ってないですが代わりにクラスのグループラインとかありますか?? 保育園一緒だった子が2人いて、そのママとはラインつながってるので何かあったら聞けるのですが。 6年あるし他の子達の連絡先…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
ありがとうございます。初ベビちゃんだから、わからないことだらけで。今まで全く痛くなかったのに徐々に腰、足がつりそうになり、痛く感じてきました。
げんきにうまれてくれると良いのですが。
ぴーぃの母♡
睡眠中急に足がつったり、こむら返りになったり、私も一人目のとき何回もなって、泣きそうでした(笑)(笑)
子宮が、どんどん大きくなっていくからなにかと変化が、起きるのは自然なことですよ〜〜★
当時ベッドだったので、頭のうえにあるベッドの骨組み?パイプ?みたいなところを持って、腕は伸ばさないようにグッと曲げて背中だけうまくノビしてました(笑)
腕伸ばさなくても出来るノビを見つけてみてください(^∇^)
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
やっぱり腕伸ばすのはいけないんですね。
よくは聞きますが。
気をつけようと思います。ありがとうございます。😊