
コメント

ぴーぃの母♡
妊娠中、お腹大きくなってくると腰いたいですよね>_<
あまりグーッと手を伸ばして全身伸ばすのはよくないかもしれないですが、腰が痛いままってゆうのもお辛いとおもうので、ちょっとひねってみるとか、お腹に負担かけないように気をつけながら、張らない程度になら大丈夫やとおもいますよ(^∇^)
ぴーぃの母♡
妊娠中、お腹大きくなってくると腰いたいですよね>_<
あまりグーッと手を伸ばして全身伸ばすのはよくないかもしれないですが、腰が痛いままってゆうのもお辛いとおもうので、ちょっとひねってみるとか、お腹に負担かけないように気をつけながら、張らない程度になら大丈夫やとおもいますよ(^∇^)
「ココロ・悩み」に関する質問
産後、鬱っぽくなった方、どのくらいからどのような症状がでましたか? また、どのようにして改善しましたか? 産後3ヶ月になります。 ここ数日、漠然とした不安があり、家事ができなくなりました。 料理のメニューが思…
仕事関係の方から貰い物で、中古のお椀やお皿などを家族が持ち帰ってきたのですが みなさん気にせず使えますか? 私はその人を知らないし、中古のお皿が家にあるって 何だかすごく嫌で💦 それを言うと 関係ない、洗った…
いよいよ明日から慣らし保育です🥲 今日は1日寂しくて気分がどんよりしてました。 何回も明日から保育園だ〜。と嘆いていると 0歳児クラスから入園している4歳の上の子が 「お休みの日は居れるからいいじゃん!」と 励…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
ありがとうございます。初ベビちゃんだから、わからないことだらけで。今まで全く痛くなかったのに徐々に腰、足がつりそうになり、痛く感じてきました。
げんきにうまれてくれると良いのですが。
ぴーぃの母♡
睡眠中急に足がつったり、こむら返りになったり、私も一人目のとき何回もなって、泣きそうでした(笑)(笑)
子宮が、どんどん大きくなっていくからなにかと変化が、起きるのは自然なことですよ〜〜★
当時ベッドだったので、頭のうえにあるベッドの骨組み?パイプ?みたいなところを持って、腕は伸ばさないようにグッと曲げて背中だけうまくノビしてました(笑)
腕伸ばさなくても出来るノビを見つけてみてください(^∇^)
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
やっぱり腕伸ばすのはいけないんですね。
よくは聞きますが。
気をつけようと思います。ありがとうございます。😊