
耳鼻科で処方された薬が効果がなく、喉や鼻の痛みがひどいです。16週検診がある今日、他の薬に変えるべきでしょうか?
おはようございます。先週土曜日から風邪を引いてしまい月曜日に耳鼻科へ行き、妊娠中でも飲めるお薬(漢方薬と点鼻薬)を処方して頂きました。まだ丸2日しか飲んでませんが、治まるどころか喉も鼻も凄く悪化しています。効いてないみたいです。鼻づまりも酷く鼻も痛くて痛くて、喉もほんとに痛くて、夜中も鼻づまりと喉の感想で何度も目を覚ましゆっくり寝れません。今日16週検診なのですが先生に相談して違う薬に変えてもらうべきでしょうか?まだ変えるのは早すぎでしょうか?寝付きが悪いのも喉と鼻の激痛も本当に悩んでいます。
- みぃちゃんまま(9歳)
コメント

♪Leo♪
妊娠中風邪ひいてしまうと、余計つらいですよねぇ。
耳鼻科で、処方して頂いた薬が、あまり効果がない事など。
掛かり付けの産婦人科のドクターに、お話した方がいいと思いますよ。
妊娠中の経過もふまえて。
理解のあるドクターでしたら、対応してくれます!!
P.Lとかなら妊娠中でも出して貰えるし。
葛根湯も効果ありますよー。
でも確かに漢方だと、即効性がないので...効いたと思うまで日数が掛かりますよねぇ~(´`:)

ぷにまな
私は妊娠13週のときに風邪をひいてしまいました(>_<)💦
私も鼻づまり、鼻水がひどかったですが、妊婦だからということで抗生剤とアレルギーを押さえる薬は処方しないほうがよい。と言われました(>_<)💦喉の痛み、炎症を押さえる薬、トローチを処方されました。
鼻づまりに効いたのが、ホットのゆずはちみつです。それをコップに入れて、湯気を鼻から吸うと、少し鼻の通りがよくなる感じがしました😃あとは、野菜スープとか栄養のある、暖かい食べ物が私は食べやすかったです✨
あと睡眠をきちんととる。体を休める。ですかね??
妊婦だと強いお薬を処方してもらえないのでなかなか辛いですね😖お大事にしてください(*_*)💦
-
みぃちゃんまま
そうなんですよね(´・_・`)抗生物質とか出してくれないので、効きも悪いです(´・_・`)仕方が無いことなのかもしれませんが(´・_・`)
参考にしてみます♡♡ありがとうございます♡♡- 9月17日

♪Leo♪
漢方は不味いですからねぇー(´ヘ`;)
胎児への影響考えての事なのは解りますがぁ...。
妊娠中はキツイですよねぇ~!!
P.Lで効くならその方が増しですよね(´`:)
液体の飲むタイプの葛根湯も有りますがぁ妊娠中どうなのかぁー微妙です。
私は手根官症候群が酷くて、妊娠中ずっと漢方ずけでした。
気持ち解ります(T.T)笑
-
みぃちゃんまま
辛いですよね漢方…(T_T)人生で初めて飲みました(T_T)笑
赤ちゃんに何かある薬は絶対嫌なので我慢して飲みますが…大丈夫な薬で効く薬がないのかなあ…って感じです(´・_・`)- 9月17日

pikumin★
私は妊娠中に気管支炎になりました(><)
とにかく喉が痛くて咳が酷くて夜も寝れないし・・・夜間の病院かかったりもしましたが、妊婦だし皆何かあったら嫌なのか薬は出してもらえず・・・1ヵ月咳し続けました(笑)
もう、咳で嘔吐するまで酷くなり夜の産婦人科にかかりました>□<
当直の先生が『薬出すの嫌いな医者に当たってきちゃったんだねー、可哀想に。妊婦さんでも安全に飲める薬、もちろんあるからね。』とすんなり薬を出してくれました!
3日で治りました。゚(゚´Д`゚)゚。
もっと早く来ればよかったと後悔と、咳がとまった嬉しさと・・・(笑)
妊娠数週によって処方される薬や飲める薬が違うようなので、やはり産婦人科がいいですね★゛
-
みぃちゃんまま
辛いですよね本当に(T_T)
治ったなら良かったです💕💕
妊娠してても安全に飲める薬なら処方して欲しいですよね(´・_・`)逆に咳とかくしゃみでお腹に力入ったりして不安です(´・_・`)
今日検診なんで相談してみます🎶- 9月17日
みぃちゃんまま
今日検診なので相談してきます(T_T)
美味しくなさすぎて戻しそうになります漢方…
我慢して飲んではいるのですが効かないのでただまずいのを飲んでる感じがして(T_T)