
コメント

ママリ
もしかして相手はお若いですか?
正直に「こちらのペースに合わせてほしい」と伝え、それを理解してもらうしかないと思います。
私も連れ子婚してますが付き合ってた頃は彼がまだ付き合ってるだけなのに父親かっていう言動をとったりするのが嫌で何度もやめてと言って落ち込ませてしまいました。
でも、やっぱり思い上がられたままも違うしその度に理解してくれたのでそれで良かったと思ってます!

きなこ
いくら自分が自分の子供!俺は父親!って思っても、子供たちがそれを認めてなきゃ結婚は無理ってはっきり言います😅
-
まる
そうなんですよね💦
私は子供達の気持ちを尊重したいので、再婚は急ぎたくないのですが…
やはりハッキリ言わないといけないですね💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
最初急上昇する人って、関係安定したら急降下じゃないですか😂
子供いるから、私達のペースに合わせられないなら無理。とハッキリ言ってテンション普通にさせましょ💡
まる
回答ありがとうございます!
彼は30代後半なのですが、既に私の子供は自分の子供!という認識のようで…
今までやんわりと私の気持ちは伝えていましたが、やっぱりきちんと伝えないといけないですね💦
ママリ
私は彼がショックで泣くほど言ってました😅
でも、他所の人が父親ずらするのはそのくらいおかしいしハッキリ線引きさせないとですよ!
逆に言えば本気で家族になりたいなら早く覚悟(結婚)決めればいい話なので、彼の誠実さを見極める判断材料にもなりますよ🙆♀️