
娘が通うこども園の年配の先生が挨拶を返さず、目も合わないことに悩んでいます。こうした先生はよくいるのでしょうか。
娘がこども園の1歳児クラスに通ってます
先生方は基本的に皆さんいい方達ばかりなんですが
1人の年配の先生が
目も合わない、挨拶もない、私が挨拶しても
子供にしか挨拶しないが、毎日です。
お迎えに行きその先生がうちの子を抱っこしていたとしても
私にこんにちは〜などもなく
子供を渡され、ばいばーいって感じです
子供に対しては優しく接してくれてるしいいか?と思ったり挨拶を返してくれない、目が全く合わないことにモヤモヤしてる部分もあります。笑
そういう先生1人は必ずいるもんですかね?笑
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
うちも若い先生ですがいます😅
子どもは懐いていますが、めっちゃモヤモヤします💦

はじめてのママリ
息子の幼稚園も皆さん礼儀正しく感じの良い先生ばかりですが、1〜2人は愛想がなく態度が怖く感じる先生がいます😂
まぁ人間だしそういう人もいるよねと思って気にしないようにしてます🙌🏻

退会ユーザー
一人はいると思います😂逆に皆ニコニコ裏で何話してるかわからい方が怖いくらいです!
子供が行きたがらない限りは気にしません!人間関係学ぶには色んな人がいるのも学びなので😂

i ch
必ずいるかはわかりませんが、色々な人がいるし、いていいと思います✨
まぁ挨拶しないのは私としては人としてどうなの?と思いますが、子供に優しくて影響ないなら我慢します😅
コメント