![a.ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車のチャイルドシート、前か後ろか迷っています。電動自転車ではなく、子どもは11キロで歩いているため後ろ用を考えていますが、前用の方が良いでしょうか?経験者の意見を聞きたいです。
5日で10ヶ月になるのですが
自転車に取り付けるチャイルドシートで
前に付けるのと後ろに付けるので
迷ってます(´・_・`)
自転車は電動自転車ではないので大きめの子どもで今現在11キロでもう歩いてるので後ろ用のにしようかと思ってますが
やはりまだ前用の方が良いのでしょうか??前用のだとすぐ乗れなくなってしまうよって言われるんですが…
自転車のチャイルドシートを使ってる方お話を聞かせてください(^-^)
- a.ymama(7歳, 17歳)
コメント
![たたった〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たたった〜
歩けても10ヶ月の赤ちゃんを乗せることって可能でしたっけ?
絶対に前の方がいいですよ。
少ししか前乗せできないと言っても1年ほどは前乗せできますから。
10ヶ月の子を後ろ乗せは危険です💦
a.ymama
回答ありがとうございます!
後ろのせで決めているのは11ヶ月からになってて、でも会話ができないので後ろばっかり気になってしまいそうだで前がいいかなって思ってたので(^-^)
たたった〜
後ろだと見えないし、前が安心ですよ♫
重くなってきたら旋回しにくくなって大変ですけどね(´Д⊂ヽ
a.ymama
実は子どもルームの職員の方にこの子を前にのせたらお母さん前が見えないから後ろにしたら?って言われまして😅
確かに重いので旋回が慣れるまで大変そうですね(´・_・`)
自分の病院行って子どもの病院行ってってする時に一通が多いいので車だとチャイルドシートを嫌がってギャーギャー終始泣いて暴れてるので今はおんぶ紐と自転車なのですが幾分デカい子なので苦しそうでチャイルドシートをって考えてるんですよね😞
自転車屋で試乗でもできたらいんですけどね😅笑
たたった〜
自転車屋さんで試乗できますよ✨
私は電動ですが、ヨドバシカメラで試乗できましたよ🤓
でもどうなんだろう、電動じゃなくても大抵の自転車屋さんなら試乗できそうですけどね💧