※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cha
妊娠・出産

つわりでパニック障害再発、入院経験あり。張り止め使用に疑問。祖母のサポートに限界感じ、夫も忙しい。自宅安静での家事やストレスに悩む。頼れる人がいない中、どうすべきか悩んでいます。

こんにちは🌤

悩んでいることがあるので相談させてください。


初期のつわりで昔もっていたパニック障害が再発(悪化?)して不眠症になり、実母は毒親で頼りたくなかったので母方の祖母に泊まり込みで来てもらっています。

つわりの終わりかけた16週で低置胎盤なのと頸管ポリープがありどちらからか大量出血。
そして入院になり、1週間で退院したものの、急に頸管が短くなり再入院。19週で頸管縫縮術をしました。

私はおなかが張りやすい体質らしく、今では1日に20回〜30回はふつうに張ります。起き上がったり寝返りの動作だけでも張ってしまいます。

寝たきりの絶対安静でなくていい。
最低限の家事はしていいと言われていますが張りが怖いので結局ほぼ寝たきりで過ごしています。


しかし今のところその張りが頸管や子宮口に影響していなく、ずっと3.4㎝〜3.7㎝を保っているので張り止めは使っていません。ちなみに手術前は2㎝まで一度縮んでいます。

入院中に他の患者さんへの説明などが聞こえて知ったのですが病院自体が張り止めを使いたくない方針で、緊急性が出てから使う傾向があります。


私はその方針に納得できず、緊急になってから入院点滴ではなくて、入院にならないために張り止めの内服など何かできないかと、お願いをして、現在は初期の頃に勧められていて手術などがあったのでずっと保留にしていたプロゲステロンの筋肉注射を始めました。

効果は一応出ていて張りは若干減り、張っても苦しくない程度の軽い張りにまで落ち着いています。

張り止めの内服も、できないことはないと言っていただけましたがひとまず今はプロゲステロンで様子を見ることになりました。


そして本題なのですが
もうそろそろ祖母の力を借りるのをやめたいです。

安静でいたいので今もまだ泊まりでいてもらってます。

しかし正直お互いストレスが溜まっていて限界な状況。

私は親と折り合いがつかず17歳の頃から一人暮らしを始め、それからずっと身内に会うのは年に1.2回程度でここまで血の繋がりのある人と長時間いたことがありません。

どちらかというとおばあちゃんっ子でしたが、やはりこれだけ一緒にいると母に似ている部分が見えてきてしまってしんどいです。
お世話してもらっているのだからと我慢してきましたが、ついきついことを言ってしまったりして自己嫌悪します。

嫌いになりたくないんです。

少し離れた方がいいなとおもいますし、何よりも夫と2人の空間をそろそろ取り戻したい気持ちも大きいです。

でも夫も激務でほとんど家にいません。

飲食店勤務でお昼の12時から朝方の3時まで。
3時に終わっても片付けやお店の方との付き合いでだいたい帰宅は6時とか朝です。

そこから寝て11時には起きて出ていくので今も喋れる時間は5分や10分程度。

休みもほとんどありません。


ひとりで安静にしながらどこまでやれるか
すごく悩んでいます。


以前に切迫で死産経験もあり、今回も早産になる可能性のほうが高いとも言われています。

今は張りはあっても経過が落ち着いていますが
頼れる人がいるだけマシと考えて、ここは耐えてまだ抜糸近くになるまで頼るべきでしょうか?

切迫で自宅安静の妊婦さんは家事はどうしていますか?

ストレス面を考えて離れるべきでしょうか?

離れると言っても自分勝手かもしれませんが時々は来てもらってお願いできることはお願いしたいと思っています。

ちなみに祖母以外で頼れる人はいません。

皆さまだったら、どうされますか?

コメント

なつき

自治体のファミリーサポートを利用するのはどうですか?
お金がかかりますが、家事や掃除の手伝い、買い物などしてくれるサービスを受けれると思います。
全部の自治体にあるとは限らないので、まず調べたり保健センターや役所に問い合わせてみてください😊

お祖母さんに来てもらうのは週何回とか何曜日にとか決めて来てもらうのはどうでしょう??
妊娠中のホルモンバランスの乱れでイライラしたりは仕方ないのでワガママとかではないと思います!

産後もまた助けが必要になると思いますので、今から自治体のサポートを確認して、利用出来るものはして、お祖母さんに少し頼るのがいいと思いますよ😊

  • cha

    cha


    もう既に病院のケースワーカーさんと、区役所の保健師さんには産後のことは色々と相談していてファミサポの話も出ています(>_<)

    妊娠中にも利用するという考えはありませんでした😳!!

    ただ、経過をみるのに毎週診察+車もなくて通いにくいところにある病院なのでタクシーで通院していて、生活もかつかつなのでファミサポに今から頼るのは生活的に厳しそうです😭

    ホルモンのバランスのせいと、精神疾患の悪化で
    もう自分でも感情がコントロールできていなくて、強くあたってしまうのが悲しいです。

    産後のお互いの関係にも備えて?今は週に何度か来てもらう形に変えることを前提に考えてみます。

    • 2月1日
  • なつき

    なつき

    そうなんですね😭
    お近くにご友人やご兄弟はいないですか??
    状況は違いますが、私は産後の経過が良くなく家事はできない子供の世話で精一杯で里帰りもできないし親に来てもらうことも出来ない状況でした。(今は体調がある程度回復したので何とかなってます)
    旦那は夜勤の仕事で、朝の2時間くらいと夜出勤前の2時間くらいしか会えません。
    睡眠時間を削って協力してくれましたが、それが申し訳なく情緒不安定になっていて困らせた事もあります。
    保健師さんにはファミサポの利用を凄く勧められました💦
    隣県に姉が住んでいるのですが、うつ病とパーキンソン病を患っていて頼れないと思いつつ相談したら嫌な顔せず片道2時間かけて泊まりで何回かご飯作りに来てくれました。
    しかし、色々あり来てくれるのがストレスに感じてもうきてもらってません。
    なので、少しお気持ちわかるところあります😅

    ファミサポ+お祖母さんの力を借りて、旦那さんには申し訳ないかもと思うと思いますができる限り家事をしてもらったり協力してもらうしかないです。
    今はお腹の中の赤ちゃんを無事に産むためにできる限り頼るしかないなと思います。
    お金も貯金崩して、、となってしまうかもしれませんが仕方ないかなと思います。必要経費だと思ってやるしかないし、最悪お祖母さんや旦那さんのご実家から援助もしくはお借りするのも仕方ないと思います。
    うちは裕福ではないし貯金もあまりなかったので、色々お金は出してもらったり借りたりもしています💦

    参考にならないかもしれませんが、、
    お大事になさってください😊

    • 2月1日
  • cha

    cha


    高校生の妹がいて、春から定時制に編入するので、サポートしてもらえそうではあります>_<

    夫も本当によく頑張って働いてくれているので、やるべきことはやってくれてると思っていますし、これ以上負担はかけたくなくて😢

    少しでも気持ちを理解していただけて救われます(;_;)

    やはり週に何回とお願いする時間や回数を減らして、妹やファミサポも頼るのが一番かもしれませんね😢

    頸管を縛っている糸の抜糸まではあと2ヶ月ちょいなので、やはり今は祖母とは少しでも距離をとって、頼れる人には頼らせてもらって
    やっていく方向で考えてみようかと思います😢

    夫の時間があるときに夫に相談してみます💦

    お話聞かせていただきありがとうございました😭

    • 2月1日
cha

まだまだたくさんの意見や、どうしているのか色んな方のお話聞きたいですm(_ _)m宜しくお願いします!!

LAPIS

一番望ましいのは精神疾患を完治させてから妊娠して出産に望むことなんでしょうけどね…
妊娠中には精神安定剤などの服薬もできないし、余計に辛くはないですか?
ご主人も多忙で頼れないとありますが、今のしんどい時期くらいはお店の方との付き合いは控えることはできないんでしょうか?
毎日ご主人が朝帰りで当たり前…っていくら仕事とはいえちょっと常識的には考えにくいですよ…
実母には頼りたくないと言っても、お祖母さんにも無理が祟って体調を崩されてしまったらどうにもできなくなってしまいます…
義母さんにはお願いできないんですか?
何かと心配なのもわかりますが、あんまり薬に頼るのも身体に良くないような気します
「寝たきりの絶対安静でなくていい」と言われていても結局は寝たきりなんですよね?
そんなことならいっそのこと入院させてもらった方がお祖母さんも毎日泊まり込む必要もなさそうだしお互いに楽になれそうです
切迫流産や死産の経験があって原因も明らかなら、それを解消しない限りは同じことの繰り返しになってしまうかもしれません
今は、あなた自身が辛いことで頭がいっぱいかもしれませんが日々お世話をしてくれているお祖母さんが倒れてしまったら?ということも考えてみてくださいね

  • cha

    cha


    精神疾患は完治しているようなものでした。
    5.6年は前に薬の服用も終わっていましたし、元々軽度だったので精神疾患と言えるほどのものでもないと思っていたくらいでした。

    主人の朝帰りが普通でないということもわかってはいても、これだけ休みもなく息抜きすらできない状況なのでお店の方とのごはんくらい自由にさせてあげたいです。
    すべてを書き出したらきりがないので端折りましたが、張りが頻回なときや痛みがあるかも?というときなどはもちろん終わったらまっすぐ帰ってきてくれます。
    早く帰ってきてと言えば言う通りにしてくれます。
    ちなみにお酒もいっさい飲みません。

    実母からは昔から虐待といえるようなことをされ続けてきて会えばケンカですし
    まさに毒親という言葉がぴったりなくらい実家はゴミ屋敷、家事もやらない、引きこもり、ヒステリック、アル中の状態です。
    誰も手に負えない状態の母にとても頼れません。

    義理の母は肺癌で抗がん剤をしながら働いていて、とても生活面は支援していただける状況ではありません。
    そのぶん金銭面などサポートできる部分はサポートしてくださっています。

    祖母に対して倒れてしまったらという気持ちももちろんあるので悩んでいます。
    ストレスを溜めさせるのはよくないと思っていますし、自分自身にもよくないと思っています。

    そりゃ入院できるならしたいですし、私もそれが一番だと思っていますが、現在危険な状態でないので入院はさせてもらえません。

    私だけがつらいなんて思っていないですよ!!

    夫や祖母への負担も考えたうえで悩んでいるので
    ほかの方はどういう風に安静生活を過ごされているのか質問させていただきました。

    サポート面を考えずに妊娠してしまったのは私が悪いですが、避妊もしていました。(結果的にきちんと避妊できていなかったということになりますが)
    そこを責められてしまったら、もうどうしよもないです。

    それでもようやく授かれてここまで育ってくれた命なので
    サポートしてくれると言ってくれているのだからまだサポートしてもらうべきか悩んでいるんです。

    • 2月1日
  • LAPIS

    LAPIS

    そこが精神疾患の怖いところなんです…
    周囲や本人が完治したと思っていても、何かのきっかけでぶり返してしまうことは多いです
    そういうことをふまえて「一度かかってしまったら完全には治らない」と考える方もいるくらいです
    ましてや、妊娠中だと積極的な治療もできないので余計に辛いのだと思います
    ご主人はあなたから要望があれば早く帰宅してくれるならまだ良かったです
    だけど、あなたが日々お祖母さんに泊まり込んでもらって生活のお世話をしてもらうほどひどい状態ならご主人も働いて息抜き以外にも率先して妊娠中の妻を助けなければならないと感じます
    もっとご主人を頼ってもいいんじゃないですか?
    実母は毒親とのことですが、あなたはお祖母さんに育てられたのでしょうか?
    義母さんはご病気でも金銭的には助けてくださっているんですね…
    入院の話はあなただけの都合では決められないでしょうし、絶対安静ではないなら病院にも認められないのも仕方ないですよね
    結局は家での寝たきりを指示されていないのなら、あなたが動くしかないです
    お金を使って公的支援を使うのも無理と言うなら、安静にするのも最小限にとどめて残りはお祖母さんに頼る他にあてはないですよね?
    私は客観的にお答えしているだけで、避妊の失敗を責めている訳ではありません!
    何にせよ、「産む」と決めてここまで育ててきた以上はできないことや無理なことを並べ立ててどうしよう!?と悩んでも解決はしませんよ!
    酷く心配して自ら寝たきり生活をしていても、無理ない範囲で家事をこなしていても無事に出産できるかどうかは最終的には結果論でしかありません
    自分のストレスも軽減したいし、お祖母さんのことも心配ならあなたが少しずつ動くしかないと思います
    どうせ考えるなら、今の自分には何ができるのかを考えてみて一つずつでも行動してみてはどうですか?
    現状も辛いかもしれませんが、出産後にどうやって子育てしていくかも考え始めなければならないと思います

    • 2月1日