① 切迫などで入院した場合、上の子はどうなるか?預ける場所は?親など頼る人がいない想定です。 ② 陣痛時、上の子はどこにいればいいか? ③ 第二子出産後、生後一ヶ月は外出不可。上の子のストレスは?
上の子を保育園に預けてない場合の質問です!
何個かあるのでわかるものだけでも回答して頂けると助かります😭
①第二子妊娠中に、切迫などで入院になった場合、上の子はどうなりますか?どこに預けるのでしょうか?
旦那は帰りが遅くなることが多く、親など頼る人がいない想定です💦
②陣痛が来たら上の子とも一緒に病院に行って、上の子はどこにいればいいのでしょうか?💦
③第二子出産後、生後一ヶ月は外に出られませんが、その間上の子は遊びに行けなくて、ストレスたまりませんか?💦
- きんたろう(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
Muuたろ
1 預けるところはないかと思います。親戚や、家族に見ててもらうしかないと思います。
2 上の子と一緒に、病院へいって
家族や、旦那、上の子を見てくれる人をよんでください。ってなると思います。助産師さんがみてくれたりとかはないと思います。
3 産前産後だけ、一時保育をやっている保育園があるみたいなので、近くの保育園に問い合せて見たらいいかも知れないです!
ピザ
①友人は家族ぐるみで付き合いのある友達が預かってくれたそうです。あと、行政に相談して一時的に施設に預けた知人もいます。
②事前に病院に入室の可不可など確認されるのが一番と思います。お金はかかりますが、ファミサポに登録して緊急対応可能な方を探すのもありだと思います。
③仕方ないので家で遊べるおもちゃを買い足すといいです、トランポリンやボールなども助かります。それこそ、ファミサポさんに公園に連れていってもらったりしてもいいも思いますよ。
-
きんたろう
回答ありがとうございます😭✨
①保育園には入れないんですかね😱💦
施設なんてかわいそうです💦
②そうですね💦確認してみます!
③ファミサポ調べてみます✨
ありがとうございました✨- 1月31日
-
ピザ
①保育園はまず待機児童の問題で空きがないと難しいですし、早朝保育や延長保育の有無、登園時間や降園時間にご主人が対応できるかも問題です。きんたろうさんの留守中に、ご主人が家事をこなし、お子さんの世話や支度、面倒まで見れるか。そこに、きんたろうさんの見舞いや着替えなどもあると、たいていの人は回らないです。預けられるなら、いっそのことプロのいる施設に任せた方が無難ですね。
- 1月31日
-
きんたろう
そうですね💦旦那の負担がすごそうです💦
旦那とも話し合ってきちんと決めてから妊活したいと思います!
とても参考になりました😭✨
ありがとうございました✨- 1月31日
みみ
①、③一時保育とファミサポで乗り切るつもりです。
産前産後は事前に一時保育の申請をし、もしその前に入院になったら(1人目のときは32w~入院してます)、その時点で一時保育をお願いする予定です。もちろん事前にそうなる可能性が高いことも相談しておきます。
保育時間外はファミサポさんに頼り、その期間は夫にもできるだけ早めに帰ってくるように協力してもらいます。その他にも妹や仲の良い親戚にもできる限りお願いする予定です。
②は突然なので、とりあえず一緒に行くかもしれませんが、すぐに家族(メインは夫)に来てもらいます。
ただうちの地域は待機児童0でわりと一時保育も融通がすぐにきくので、もしそのような地域でなければ家族や親戚に頼るか、2人目はもう少し第一子が大きくなったからにしてたと思います。
-
きんたろう
回答ありがとうございます😭✨
知らないことばかりで参考になりました!💦
お一人目は32w~入院されてたのですね💦大変でしたね😢
うちは一時保育など融通がききにくい所にすんでいます。
色々考え過ぎはよくないと思いますが、何があるかわかりませんよね、
『息子がもう少し大きくなってから』が一番いいかもしれませんね😭- 1月31日
-
みみ
一時保育は就労以外でも、産前産後(産前6w前~産後8w)、保育者の病気等(妊娠に関する入院も)を理由に使えます😊 もちろん保育園の一時保育に空きがあるかにもよりますが💦
預けられるところがないと大変ですよね😭 2人目考えますよね💦 私も最初は保育園の状況が分からず、市役所で一時保育の園を聞き、直接保育園に相談をしに行きました。
入院中って何があるか分からないから、子どもが小さいと不安ですよね💦1人目のときは何も考えませんでした😅
きんたろうさんにとって良い方法が見つかりますように😭✨- 1月31日
-
きんたろう
お恥ずかしいですが、知らないことばかりです、、😭
私も市役所に聞きに行ってみます!
あとファミサポも調べて、きちんと決めてから妊活したいと思います!
私も一人目の時はなーんも考えずにぐうたらしてました😂
二人目は、旦那と息子に負担がかからないようにちゃんと調べます✨
本当にありがとうございました❤😭- 1月31日
きんたろう
3つも回答ありがとうございます😭✨
まだ二人目妊活始めてもないのに、ふと疑問に思って不安になってしまいました😭💦