※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみん
妊娠・出産

妊娠中、上の子がお腹に乗ってきたり突進してくるので心配。対策方法を教えてください。

2人目妊娠中ですが
上の子が寝転がってるとお腹に乗ってきたり
突進してきたりします😭

気にしすぎてはいけないと思いますが
何かの拍子で流れてしまってはと思い
無理やりやめてー!と引き剥がしてしまいます…


なにかいい対策方法あれば教えてください😭

コメント

pomme2terre

うちも上の子が飛び乗ってきたり踏もうとしてきたりします(><)何ででしょうねー??
私は言葉で言ってはいるんですがやはり理解してくれないので、なるべく寝転がるときは横向きで寝たりしてます(><)

マリー

うちも乗ってきますが
お腹は、さけるようにして足にのせたりたたせたりしてますょ😁
そしたら
お腹にあまり乗らなくなりました、
かまってほしかったり甘えたいと来ますが、お腹に負担かからないようにしてます😌

ままり

仰向けではなく横向きに寝るだけでも違いますよ〜!
まだ分からない月齢でしょうし、親が意識して阻止するしかないです💦
私は横向きで寝転んで、子どもが近づくと手をお腹の前にやって阻止してます(笑)

ちゃんゆい☆

うちもお腹に
攻撃されます(´・ω・`)

いい子いい子してね!って
ずっと言い続けて
たまーに撫でてくれますが
手加減を知らずに
ぶつかって来たりされると
心配になります(´・ω・`)

な。

うちも1歳4ヶ月で妊娠9週です。同じくらいの月齢なのでよくわかります😂💦私は基本的にお腹に乗ってきたら横向きにかえます。横向きにかえれそうになければ、足の方へと子供をずらしていきます。なかなかかまって欲しいのにつわりで横になってばかりなので上に乗ったらその2つの対策でなるべく下にはおろさないようにしてますよ〜✨お互いに子育て、元気な赤ちゃんうめるように頑張りましょう😉✨

deleted user

うちもです😂怖いですよね💦
お腹の上にクッション乗せてます笑笑