
コメント

はな✿
個人差はあるかと思いますが、お風呂に入れるのは産後1ヶ月なので私は悪露は完全になくなっていました😌✨

ほのか
自分はシャワーで済ませ、上の子だけ湯船につけてました(^-^)
-
まいまい
ありがとうございます♪
- 1月31日
はな✿
個人差はあるかと思いますが、お風呂に入れるのは産後1ヶ月なので私は悪露は完全になくなっていました😌✨
ほのか
自分はシャワーで済ませ、上の子だけ湯船につけてました(^-^)
まいまい
ありがとうございます♪
「お風呂に入れる」に関する質問
後追いが始まり、パパとお風呂中ギャン泣きするようになりました。同じようになった方、どのくらいで泣かずにお風呂に入れるようになりましたか? お風呂の順番が私→パパと娘なので、私のお風呂中から娘がお風呂入り終え…
子供をお風呂に入れる時限って毎回 急にお腹痛くなるのはなんで? トイレ行ってからお風呂入れればいいのに……。って自分でも 思ってるけど、お風呂入れてからトイレ行こーって思って 我慢してる。私、笑えるよね😂 毎回そ…
夫の子供への叱り方について ※率直な意見を聞かせてください。わかりにくい文章でごめんなさい。 2歳8ヶ月の第1子の男の子がいます。第2子の女の子が産まれて今生後1ヶ月なのですが、下の子が産まれてからイヤイヤ期に拍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいまい
上の子とは、一緒に入らずってことでしょうか??
はな✿
うちは里帰りしていたので1ヶ月間は母が入れてくれてました!母がいないときは私はシャワー、娘は湯船に入れてましたよ〜✨
まいまい
ありがとうございます(´∀`*)