
コメント

はな✿
個人差はあるかと思いますが、お風呂に入れるのは産後1ヶ月なので私は悪露は完全になくなっていました😌✨

るる
自分はシャワーで済ませ、上の子だけ湯船につけてました(^-^)
-
まいまい
ありがとうございます♪
- 1月31日
はな✿
個人差はあるかと思いますが、お風呂に入れるのは産後1ヶ月なので私は悪露は完全になくなっていました😌✨
るる
自分はシャワーで済ませ、上の子だけ湯船につけてました(^-^)
まいまい
ありがとうございます♪
「お風呂に入れる」に関する質問
1歳ワンオペお風呂について教えてください! 1歳2ヶ月の女の子を育てています。ワンオペでお風呂に入れることが多いのですが、ワンオペスタイルが生後3ヶ月の頃から変わっていなく、そろそろ限界がきています。以下につ…
時短勤務のみなさん ご家庭での家事配分はどんな感じですか? 我が家は 朝 わたし…食洗機片付け、朝食作り、子供を起こしておむつ替え、保湿、着替え、ご飯を食べさせる、軽く片付け、顔拭き、顔保湿、歯磨き(夫の時もあ…
保育園通いの小さい子を育てながら仕事してるママさんに聞きたいです。 子供が帰宅後夕飯を色々用意するのってすごくしんどくないですか? 一緒に遊ぼう!の要求を受け入れていたら夕飯作りは進まないし、逆に夕飯作りは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいまい
上の子とは、一緒に入らずってことでしょうか??
はな✿
うちは里帰りしていたので1ヶ月間は母が入れてくれてました!母がいないときは私はシャワー、娘は湯船に入れてましたよ〜✨
まいまい
ありがとうございます(´∀`*)