
コメント

はな✿
個人差はあるかと思いますが、お風呂に入れるのは産後1ヶ月なので私は悪露は完全になくなっていました😌✨

ほのか
自分はシャワーで済ませ、上の子だけ湯船につけてました(^-^)
-
まいまい
ありがとうございます♪
- 1月31日
はな✿
個人差はあるかと思いますが、お風呂に入れるのは産後1ヶ月なので私は悪露は完全になくなっていました😌✨
ほのか
自分はシャワーで済ませ、上の子だけ湯船につけてました(^-^)
まいまい
ありがとうございます♪
「お風呂に入れる」に関する質問
3ヶ月の赤ちゃんについて 今日お風呂に入れた時に斜め下節目がち?に一点を見つめずっと私の足を足蹴りしてる行動があり、私の顔を近づけると目で追いかけてはいたけど呼びかけても何も反応がなく、息は止まってないけど…
沐浴の時期が終わり、赤ちゃんと一緒にお風呂に入れるようになったら、みなさんはどんな感じのお風呂時間にしていますか?? 親が先に入る、さっと体とか洗ってしまう、赤ちゃん登場、赤ちゃんの体洗う、いざ一緒の湯船に…
2歳11か月(あと数日で3歳)の子がなかなか寝なくて、ほんとストレスです。どうしたらいいですか? 今は8:30-16:30で保育園通ってます。 12:45-15:00でお昼寝してます。 帰宅後は体力を削ぎたくて、天候や時間が許す範囲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいまい
上の子とは、一緒に入らずってことでしょうか??
はな✿
うちは里帰りしていたので1ヶ月間は母が入れてくれてました!母がいないときは私はシャワー、娘は湯船に入れてましたよ〜✨
まいまい
ありがとうございます(´∀`*)