※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうまま
子育て・グッズ

授乳後に透明な液体を吐き、機嫌が悪い赤ちゃん。医師に相談しましたが、再び吐くなら受診を勧められました。同じ経験の方いますか?

授乳から一時間半後に、ミルクじゃない透明な液体をぴゅーっと吐きました。
その後、あまり機嫌は良くありません。
熱はなく、今日はかかりつけ医が休診だったので別の小児科に電話してみましたが、もう一度同じように吐くのなら受診してくださいと言われました。

とはいえ心配です(´;ω;`)
同じような経験された方、いらっしゃいますか?

コメント

たぬみ

透明な唾液のような液体ですかね??
わたしの息子もよく吐乳がある子なのですが、ミルクから時間が経つと、そのようなものを吐く時があります💦

ピューとマーライオンのように吐く時は注意が必要らしいです。
総合病院に救急外来のお電話をされて、ご相談でも良いと思います。

以前、滝のように2回ほど吐乳した時に受診したら、よくあることだからね、と言われたので、もしかしたら大丈夫かもしれないですが...

心配ですよね😭

  • そうまま

    そうまま

    唾液なのかなんなのか…
    匂い嗅いだら、胃酸みたいな酸っぱい匂いがしたんですよね💦

    ぴゅーっとしたの初めてだったので焦りました…今晩また何かあるようでしたら、病院に連絡してみます…

    初めてのことって心配で仕方ないてます…

    • 1月31日
  • たぬみ

    たぬみ


    何事もなく良くなって入れば良いのですが...

    お大事になされて下さいね😭

    • 2月1日
  • そうまま

    そうまま

    ありがとうございますʚ❤ɞ
    念のため病院に行きましたが、とりあえず見た目に悪い部分はないよ!って言ってもらえました✨

    • 2月1日