
排卵検査薬の使い方について質問です。朝昼晩どれがベストか、濃い線が出たらすぐ行為するべきか、寝る前に陽性なら遅いか知りたいです。妊活についての知識も不足しています。
排卵検査薬についての質問です。
私たち夫婦は夜しか仲良しが出来ません。
排卵検査薬使われてる方は、朝昼晩とかいっぱいしてますよね?それは1番濃い?線が出たらそのあとにすぐやるということなんでしょうか?
寝る前に検査薬をして陽性?が出てそのまま仲良ししたら遅いということでしょうか?
排卵検査薬はまだ一度もしたことがありません。
妊活についても十分な知識はないです(>_<)優しい回答お願いします。
- mama(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

むぎちゃん
産み分けとかでないのであれば
1番濃くなった時にタイミング取るのがいいと思います💡
薄くなって来たり線が出なくなれば排卵済みなので、タイミング取っても遅いのかな?と思います。
私も夜しかタイミング取れませんでしたが、排卵検査薬使って妊娠しましたよ✨

はんぺん
実際、2週間前に不妊クリニックの先生に質問しました。「朝晩、検査薬してる方がいますが、したほうがいいですか?」と。
回答は「必要ありません。」でした。
排卵検査薬で陽性反応(基準線と同じ濃さ、または基準線より判定線が濃くなる)が出てから、だいたい12〜48時間以内に排卵するので、朝検査して陽性が出ても夜にタイミングで間に合うし…とグラフを出されて説明されましたよ*'-`*
ただ、おおよそ排卵日付近になったら排卵日関係なく仲良しするほうが妊娠率は上がるそうです。
頑張って下さい!
-
mama
詳しく回答してくれてありがとうございます!
朝陽性がでてもすぐにしなくても大丈夫なんですね!
排卵日付近になったらなるべく仲良しするよーにします!
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月31日

退会ユーザー
大抵の夫婦は夜しかできないと思います💦
排卵検査薬は朝・晩と1日2回やってみて、どちらかだけでも線が出たらその日の夜にタイミングを取ればいいと思いますよ😊
線が出たら排卵が近いということなので検査後すぐにしなくても問題ないです✨
-
mama
なるほど!どちらかでも出ればその日の夜でも間に合うんですね!
ありがとうございます!- 1月31日
mama
特に産み分けは考えてないです!
濃くなった時にとればいんですね!ありがとうございます!