
円錐除去手術後の妊娠について相談です。手術後の妊娠時期や自然妊娠の難しさについて不安があります。二人目を望んでいるので心配です。
円錐除去についてなんですが
今度円錐除去の手術を受けることになりました。
受けることは去年から決まってたのですが
妊娠して手術が出来なくなり中断したのですが
先日稽留流産してしまいました。
なので、近々円錐除去をするのですが
円錐除去をされた方
どのくらいで次妊娠されましたか?
自然妊娠は難しいのでしょうか?
検索魔になり調べてたら
不妊になる可能性もあるみたいですので…
手術自体怖いし次の妊娠できるかもわからないし
もうなにがなんだか😔
個人差はあると思いますが
二人目不妊だと思っていたら
自然妊娠できることが今回分かったので
二人目が欲しいのでがんばりたいです。
- mekm(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

♡♡♡
円錐除去は不妊になってしまうわけではなく妊娠しても子宮頚管が細くなったり、短くなったりする事で流産や切迫早産の確率が上がります。
また妊娠中は安静、または管理入院などの指示も出ると思います。
妊娠されたい気持ちとても分かります。ですがまずは御自愛ください。

えんり
26歳の時に円錐切除術を受けました。
当時の先生からは妊娠しずらいとかいう訳ではなく、もしかしたら早産しやすくなることもあるかもしれない。
程度のお話でしたので、それから随分後ですが、妊娠した際にその時の先生にそう伝えると、「それだけだった…?」と。不安になりながら内診を受けたのですが、「そんなにガッツリ切ってないみたいだから大丈夫そうだよ」と。切除の範囲にもよるのかもしれないですね。
(私が手術した時に教えていただいた情報では、摘出物の重さ3g 手術時間8分との事でした…)
その後7ヶ月頃からウテメリンを服用していた以外は特に問題なく、9ヶ月まで仕事を続け、36週でウテメリンをやめるも、産まれたのは予定日2日前、3455gと大きく育っていました。
memさんと病状、手術の程度がどの程度かにもよるとは思いますが、しっかり体を治して、そしてまた元気な赤ちゃんに会えるよう、応援しています!
-
mekm
回答ありがとうございます。
切除する範囲にもよるのですね😔
まだしてないしどの程度とるかも
わからない状態ですが
私は上皮内癌に近い高度異形成
っていう感じらしいです😔
切ってみれば進行してたとか
取り切れなかったとか
そういうことを考えてしまって、、
とりあえず、治すことが先ですね!
ありがとうございます!
旦那に新生児を抱っこさせて
あげたいので悪い方向でないことを
祈りながら治して行きたいと思います!- 1月31日
mekm
回答ありがとうございます。
それは医師からも伝えられて
妊娠もしたいということを伝え
円錐除去をすることになりました。
しかし、調べていると不妊という
ワードが結構ありましたので
不安になりました。
切らないとわからないし
子宮温存できるかもまだわからないので
してみないとわからないですよね😔
上の子が私の連れ子なので
旦那の子を産みたいとは思いますが
わるい結果じゃないことを
祈りながら治していきたいとおもいます!