
宇都宮市で栄養士相談できる場所は、子育てサロンとアカチャンホンポがあります。常駐している場所はないかもしれませんが、離乳食やフォローアップミルクについて相談したいと思っています。3回食を始める前に相談したいです。
宇都宮市で栄養士相談出来るところって
子育てサロンとアカチャンホンポくらいしか
ないですかね😞?
常駐してるところとか
ないですよねー😢?
まもなく3回食を始めようと思っているので
離乳食についてやフォローアップミルクなどについて
聞きたくて、、、(´・ω・`)
- 迷犬ちーず🐶(妊娠30週目, 1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

KM
9.10ヶ月検診で色々
聞けると思いますよ❤︎❤︎
離乳食の量とバランス?には
私はかなり驚きました( 笑 )
3回食がきっちり量など
食べれるようになれば
フォロミ抜かして牛乳で!
検診までは、3回食とフォロミ
で様子見てもいいかもですね♡

はじめてのママリ
常駐してるかはわからないですが、カワチも栄養士の相談やってるって聞いたことありますし、なんかの案内でもらったことあります!
正確じゃないし、常駐もしてないかもしれないですが、調べて見てください😊
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます✨
カワチ、近くにあるので
調べてみます🔍!- 1月31日

たま
電話で相談でもいいなら保健センターでできるんじゃないですかねー?
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます✨
市役所のサイト見て
これ、気になってたんですが
やはり電話相談ですよね😭
できれば直接聞きたくて😢- 1月31日
-
たま
電話して直接会って相談できないか聞いてみてはどうですか?
確かに電話じゃ詳しく聞けないですよねー。゚(゚´Д`゚)゚。- 1月31日
-
迷犬ちーず🐶
直接の方がいろいろ聞けるし
騒がれても聞き取れるし
わからないことすぐ聞けるから
いいですよね😭✨
電話してるときに限って
泣いたり大きい声で
おしゃべりしたり
高速ハイハイしたりで
ちゃんと話聞けないですね😢😢- 1月31日
-
退会ユーザー
横から失礼します。
たまさんが貼っている写真の濃くなっている日付のところは栄養士さんもいると書いてあるので、市民センターに行けば直接お話できると思いますよ(^^)- 2月2日
-
迷犬ちーず🐶
本当ですね😳!
教えてくださって
ありがとうございます✨
該当の場所に
行ってみようと思います!- 2月2日

🐰
ベルモにも決まった日にちに来てたような気がしますが気のせいだったらすいません😭
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます✨
ベルモールに来てるんですか😳!
ちなみにベルモールのどのあたりで
そういうのやってるとかわかりますか?- 1月31日
-
🐰
授乳室にいつ来るか紙が貼ってあったと思います✨
もし違ったらすいません😭
ベルモ行く機会があれば見てみてください!- 1月31日
-
迷犬ちーず🐶
見てみます🧐✨
出先であまり授乳室を
使わないので他のところも
行った時には
チェックしてみます🔍!- 1月31日

あなの
ララスクエアの保健センターなら栄養士さんに相談できますよー。
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😳!
貴重な情報ありがとうございます🙇🏻♀️!- 1月31日

いちご
保健センターなら栄養士さんいると思いますよ(^-^)私はいつも電話で確認してから直接相談に行ってます。子供の様子を見てもらったりしながら話をしてますよ。ただ、保健センターは無料の駐車場がないんですよね(>o<)
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます✨
電話で確認してからの方が
確実ですもんね😂💦
無料の駐車場ないんですね😢- 2月2日
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます✨
10ヶ月検診がまだなので
3回食始める前に聞けたらなぁと
思っていて、、🤔💦
やっぱりちゃんと食べられて
体重増えていればフォロミは
いらないんですかね🤱?
3回食でもミルクは
あげてもいいんですか🙄?