
1歳でのバスツアーは行けますか?3月に旦那の会社で家族向けのバスツアー…
1歳でのバスツアーは行けますか?
3月に旦那の会社で家族向けのバスツアーがあります
大人何名と子供何名と記載があるものです
内容は8時30分出発して、昼食食べてイチゴを食べて観光して17時に戻る予定です
1歳5ヶ月の息子と参加はどうでしょうか
息子は
食事はほぼ大人と同じものを食べますが、軽食は持参するつもりです
よく昼寝する子で、人見知りはしません
家族での丸1日でのお出かけはよくしています
バスでの移動時間は長めなのが気になります
- れんのん(8歳)
コメント

Rズママ
周りの方の理解があれば大丈夫だと思います((´∀`))

みぃちゃん
観光業で働いてますが
社員旅行のバス旅行では
小さい子はよくいますよ!
むしろほかのバスツアーではいけないので
そういったバス旅行で行く方が多いです
ツアーでも貸切なので
サービスエリアとかも随時寄ってくれます
なので人数記載のところに
1歳半と記載するだけでも
会社の対応がしやすいかと思います♡
-
れんのん
現場でのお話ありがとうございます
普通のバスツアーならば行きませんが、今回は会社での家族向け(子供含む)でしたので行けるんじゃないかと
甘えているところもありました
旦那ともよく相談の上決めたいと思います- 1月31日

ムラサキ
一緒にバスに乗る人たち次第ですかね😅
うちの子はバス移動が長いのは無理ですね
-
れんのん
行かない派のご意見が多いようです(;_;)
一応長距離の移動はなれていること
休憩時間はあることで行けるかなと思ってました
同じ会社とはいえ、しらない人だらけなので遠慮した方が無難かなと思います- 1月31日

りんご
私はやめておきます。
バスの中でウンチしたら?臭いまま。泣いたら?大変。観光先のトイレ探すのも、集団行動なので時間に間に合わせるのも、なかなか大変かも。
うちはバスの中で大人しく座っていられないかも‥‥
バスツアーじゃなくて、普通に家族旅行で行ったほうが楽です(^^)
-
れんのん
行かない派のご意見が多いようです(;_;)
ウンチはあまりしないので(--;)あまり心配はしてなかったです
休憩はちょくちょくとるようですので何とかなるかなぁと
比較的大人しいタイプですが、まだ聞き分けは聞かないので、泣き止まない可能性はあります- 1月31日

はじめてのママリ🔰
オムツ交換はどうするんですかね?
そこがクリアできるなら良いのではないでしょうか?✨
-
れんのん
比較的PAなどで休憩が多いので、大丈夫かなと思ってましたが
やっぱり厳しいですかね?
オムツ替え台がないトイレでもオムツ交換はしたことがあります
わりと何とかなりました(--;)- 1月31日

ガオガオ
同じくらいの子がいればいいかもしれないです☺︎
逆にみんな小学生とかだったら絶対迷惑かけるのでやめておきます(/ _ ; )
-
れんのん
子供と一言いっても幅が広いですよね
どんな年齢層なのか問い合わせしてみようと思います- 1月31日

うめ
生後四ヶ月で、4泊6日ハワイのツアー旅行に行きましたが全然大丈夫でした。
1歳だと問題ないのではと思いますよ。
-
れんのん
肯定意見ありがとうございます
逆に親が制御しやすい小さいうちの方が楽かなぁとも思います
あとは聞き分けがきく年まで我慢になるのかなと
かってなイメージですが、2歳位ってトイレトレや反抗期などでお出かけしにくいような気がしてます- 1月31日

(*・ω・)
うちの子だったら、長時間バスの中で大人しくできないと思うので行かないかな😭
-
れんのん
長距離の移動をよくしているので満身もあるかもしれません(--;)反省です
よくねる子なので、寝てくれると楽かなぁと思います- 1月31日

れんのん
皆さま回答ありがとうございます
まだ、何もできない子供の事ですので
慎重な行動をとるべきと改めて感じました
バスツアーの参加は旦那ともよく相談の上決めたいと思います
重ねますが、貴重なご意見ありがとうございました
れんのん
コメントありがとうございます
全体的に行かない答えが多いようです
家族向けのということで子供も多いとは思いますが、同じ会社でも知らない人だらけ(規模が大きいので)
なんともいえないですね