コメント
Y**mam
ちょっと場所は違うんですけど、、、
私は岐阜市の中市民健康センターで1歳半健診を受けたのですが、歯科検診のあとに保健師さんと話をしながら積み木や指差しなどがありました!
うちの息子も全然できなかったので、2歳になるくらいまでに出来てるかまた電話しますって言われました!
2歳過ぎても電話はないですけど(^_^;)
Y**mam
ちょっと場所は違うんですけど、、、
私は岐阜市の中市民健康センターで1歳半健診を受けたのですが、歯科検診のあとに保健師さんと話をしながら積み木や指差しなどがありました!
うちの息子も全然できなかったので、2歳になるくらいまでに出来てるかまた電話しますって言われました!
2歳過ぎても電話はないですけど(^_^;)
「積み木」に関する質問
明日1歳半検診です!!! 積み木は多分できるのですが、型はめは上手くはまらないと投げてキレるし(そもそも型はめあまりやらせてない💦)、1番心配なのは指差しです。アンパンマンを見つければ指差して「アンパン!」と教…
11ヶ月 おもちゃの遊び方について質問です。 あと数日で11ヶ月の娘がいますが、おもちゃを正しく遊べません。 【やっている事】 ・ハイハイで徘徊して小さなゴミを拾ってたべる ・おもちゃ(ブロック等)は掴んで振るか…
5歳半の娘が、サンタさんにlaQをお願いしたいと言っています。 レゴデュプロ、マグフォーマー、積み木などの組み立て系のおもちゃや、廃材での工作など物作り系の遊びは好きですが、laQの実物には触った事がない為、ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ナカ
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー
教えていただきありがとうございます😊