
コメント

退会ユーザー
カンジダが酷くなってれば、少し腫れる感じはあると思います。
退会ユーザー
カンジダが酷くなってれば、少し腫れる感じはあると思います。
「妊娠中」に関する質問
妊娠してから、眠いのに寝たくないみたいな日が多くて 夜更かししてしまいます。 別にしたいこともなくて、携帯ダラダラ見てます。 同じように妊娠中夜眠れなくなった方いますか?😓
妊娠前に着ていた服ってどうしてますか?産後着れていますか? 体型が変わってしまって産後一年以上は経ってますが着れてない物ばかりで…そして第2子妊娠中なので次着るの何年後だよー😂!?ってなってます😂 2児のママで…
25wの初マタです。 6月に妹の子が産まれ、私も12月に出産を控えています。 妹の子も本当にかわいくて、尊くて子供って素晴らしいなと感じています。 まだ見ぬ我が子のこともすでにとても愛おしいのですが、最近の世界や日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
R
腫れてる感覚はないのですが、内側の壁を触ると腫れている感じがしました💦これも腫れてるってことになりますか?
退会ユーザー
外側がカンジダになれば、腫れるとかはあまり無いですが、中がカンジダになってるなら、外よりも繊細だし、腫れる感じにはなる事多いです。
カンジダは、自覚症状が少ない(腫れてる感覚はない)病気なので感覚的にはなんともない事はしょっちゅうですよ。
私はカンジダが癖になってて良くなりますが、殆どが自覚なしで他の用事で受診してついでにカンジダにもなってるよ!と言われる事が殆どです。
R
なーこさん
なるほどですね。。
中は腫れているだけで、症状があるのは外側でして😭
外側(ビラビラの部分とかその周辺)が乾いた感覚で、引っ付いて痛い?感じなのですが、これもカンジダが原因なのでしょうか😭?
退会ユーザー
酷くなると、そんな感じになった時もあります。
掻きむしったりしてませんか??
私は、我慢できず掻いてしまったら、悪化してそんな感じになりました!
私の場合はですが、毎回毎回症状が少し違うので、幹部によって感覚が少しずつ変わるのかもです!
膣の中に錠剤を入れてもらったなら、少なくとも中も軽く感染してるはずです。
完全に外側だけなら、塗り薬だけが処方される事が殆どです。
外側酷め、内側軽めなんじゃないかなー?と…あくまで私の経験上での推測ですが💦💦
R
オリモノを見て、カンジダっぽいから膣錠を入れとくねーって言われました!
塗り薬は何も言われなかったので、自分から塗り薬も下さいって言って処方してもらいました(><)
妊娠中なので、1ヶ月以上仲良ししてないのですが、性病とかではないですよね?😅
旦那は無症状ですし、カンジダって言われたならやっぱりカンジダなのかなって(´;ω;`)
退会ユーザー
カンジダは、性病の部類ですが、ただ性器がカビるから『性病』なだけで、違う部位(性器以外)がカンジダになる事もありますし、
性行為がなくても十分なり得る病気です。
女性はもともと全員性器にカンジダ菌を持ってます。
免疫が弱ってる時にカンジダ菌が増えすぎてしまうと痒みや痛みが伴うので抗生物質で菌を減らします。
性病と言っても、エイズやリン病などの、イカツイ性病とは全然別物と考えても良いと思います。
一度カンジダになると、私みたいに癖になってしまう場合もあって、性行為とかとは全く関係なく、風邪気味とか、長時間ナプキン交換しなかったとかでなってしまう病気です。
それと、妊婦さんはオリモノも増えるし、尿漏れなどもあって、お股の湿度が高くて不衛生になりがちですし、ホルモンの影響もあるのか、カンジダになる人はかなり多いですよ。
妊娠してない時は全くならないのに、妊娠中は出産するまでずっとカンジダの友達も居ます。(2回の妊娠ともそうだったので、妊娠中はカンジダになりやすい体質なのかも?)
R
私も何度もカンジダになっているので、カンジダの基礎知識はよく熟知しています。
塗り薬で様子みて、来週の妊婦健診で治ってなかったら聞いてみようと思います!