※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン吉
お仕事

土曜に37度で寝込み、休み明け仕事中に症状が続き、上司から仕事を頼まれることに戸惑いを感じている女性の相談です。

すごいモヤモヤ。
こちらは土曜に37度で寝込む。
休み明け、一応仕事出る。鼻水ズルズル、節々は痛い、デスクワークだが長時間座るのも辛い。
さて帰社しようとしたら、上司から仕事頼まれる。

たしかに、普段から子供いるから急な休み対応して貰えますが、大丈夫?の一言ないし、私の部署でもインフルが出始め、仕事のたまるのは気になるんでしょうが、一言あれば、こちらも頑張れるのになぁと心の中で思う私は狭いですかね?


たしかに入社して長くないし、チヤホヤされたい訳ではないけど。

コメント

豆まめママ

その一言欲しいですよね。大丈夫?体調悪そうな所、悪いけど、人手不足だから、お願いしていい?ごめんね。ぐらい言ってもバチは当たらないのに。
頼られたから、頑張ろうって思うのに。モヤモヤですね。

  • ニャン吉

    ニャン吉

    なので、昨日は延長予定ではなかったのに、帰り間際に急用の仕事。
    お礼すらなかったので、今日は定時で上がりました✨
    この会社入って延長申請出さなくても行けるという条件で、入社したが月の半分は延長。

    流石に体壊しました。
    下がある程度の年齢になれば転職します。
    契約社員も、数10年勤めてやっとなれるかなれないか。
    一応、ボーナスはあるらしいですが。

    • 1月30日
  • 豆まめママ

    豆まめママ

    えーー。延長出さなくて良い条件だったのに…違反ですよね。
    気持ち良く働ける様に職場作りしないと、社員も貢献しなくなりますよね。駄目だな。ギャフンと言わせてやりましょ‼️

    • 1月30日
ニャン吉

正直、いま辞めれるなら、さっさと辞めたい💧
でも、土日祝休み。
急な発熱は対応してくれるから、まだいるけど。