

みほ
うちなんて寝返り10ヶ月
ズリバイハイハイすっ飛ばしてつかまり立ちでしたよ👶

さらい
大丈夫です。
( ̄▽ ̄;)

ka
うちも半年たちますが寝返りしません!
うつ伏せにしてもすぐ嫌がります(>_<)
そのうち出来るだろうと思っていてもやっぱり心配です・・・

ほのか
1人目寝返り8カ月でした~でも5歳の今まで元気に育ってくれています!

トトロ
上の子も6ヶ月過ぎてやっと寝返り、7ヶ月でお座りそこからが一歳までズリバイはいはい、つかまり立ち、あんよと
猛スピードで駆け抜けていきました
😅💦

退会ユーザー
寝返り10ヶ月で4回、それ以降はなし1歳半から少しやるようになりました😅
6ヶ月だと首が座ったばかりな、ゆっくりな息子がいます😅

ぽんた
こんにちは(^-^)
うちも、6か月すぎてやっと寝返りしました。。
なかなかしないうちは不安になりますよね(´;Д;`)

(*´꒳`*)
大丈夫ですよ🎵
上の子もとってものんびりで心配しましたが元気いっぱいに成長してます🎵
周りと比べない方がいいと思っていても比べてしまうのはわかりますが、大丈夫ですよ🎵
今のお子さんの成長を見守ってあげましょ🎵

mmm
心配になっちゃいますよね💦わたしも同じく息子が全然寝返りしなくて、7ヶ月過ぎてからしました😮

ケロッピ
3ヶ月になる前に寝返りしちゃった赤ちゃんのいる友人から、早過ぎてお世話が大変と聞きました。
そろそろ5ヶ月になるのですが、うちの子も寝返りしちゃいそうで、、、
まだ寝返りしないで!
仰向け楽しいねー!
当分このままでいいからねー!
と、声をかけています笑

かなぴす
大丈夫ですよー!
うちの子も9ヶ月なのにまだ寝返りしないです!笑
ずり這いもハイハイもする気配無く、つかまり立ちしたそうにはしてますが、出来てないです!笑
知り合いの子は10ヶ月で歩いてたのでびっくりですが、一人一人ペースがあるので気にしないのが1番です😊
もし、心配とか不安があるのであれば、市の支援センターとかで相談も出来るのでバンバン利用するのもいいと思いますよ♡

れおぴ
うちもまだ寝返りしません😭
なんなら最近おもちゃに興味示し出したくらいで😂
隣の2ヶ月違いの子は3ヶ月なる前から寝返りしてて焦ってましたが
気にしないようにしてます😍
動き出したら大変そうなのもありますし😭
コメント