
4月から仕事復帰のため、3月末に職場近くへ引っ越します。しばらくは…
4月から仕事復帰のため、3月末に職場近くへ引っ越します。しばらくは主人とは別居になります(>_<)そのため、引っ越し荷物は私と娘の二人分、家具家電も少ないです。幼い娘もいるので、引っ越し業者さんに依頼しました!
すると義両親が、トラックを職場から借りてきて運んであげるよ!!業者に依頼する分のお金がもったいない!!と言ってこられました。
でも同じ日に義妹も実家を出て一人暮らしをする引っ越しがあり、私の引っ越し先(車で90分)を経由して、義妹の引っ越し先(120分)へ向かうとのことです。
移動距離が多くて大変だし、お金にもそう困ってないので一度お断りはしたのですが、、、やはりもったいないから手伝ってあげる!だそうです。主人も、自分たちのことは自分でやるから断ろうと言っています。
いつもよくしてくださって優しい義両親なのですが…このようなときはお手伝いしてください♡と申し出た方がいいのか、頑として断った方がいいのかσ(^_^;)ご意見いただけたらと思います(>_<)
- えみちゃん(8歳)
コメント

れんれん
3月は引越し代めっちゃ値上がりするので
私ならお願いするかもです✨
でもお金に余裕あって自分たちで
したいならお断りでいいと思います!

ぱんぬ⑅
うーん。。荷物少なくても運ぶの大変だし、義妹の引越しにも影響もあるだろうから、私ならもう業者キャンセルできなくて。。と断ります😣💦
私も一人暮らしから旦那と一緒に住み始める時にトラック借りてやりましたが、冷蔵庫は運ぶ際に色々気をつけないといけないし(立ててそのままじゃないと壊れてしまうそうです)色々と案外重たくて大変でした😭💔
それに万が一何かあった時に、業者さんなら補償してくれますが、そういうのもないし、運び出す際に壁とか床とか傷つけたりしたりする可能性もあります。
荷物少なくてもそれなりに時間がかかるし、義妹の引越しの時間がかなり遅くなっちゃうと申し訳ないし。。ってお断りして大丈夫かと思いますよ🙆
-
えみちゃん
断り方を考えますよねー。いろいろ理由を言っても、じゃぁこうは?こうはどう??と言ってどうにか手伝いをした方がいいというお考えみたいでσ(^_^;)荷物もだし、義両親の負担も考えると、業者に頼んだ方がいいのかなーと思って(*_*)
ご意見ありがとうございます!- 1月30日
えみちゃん
繁忙期なので、やはり見積もりではすごく高かったです←交渉して5万くらいになりました。
お礼なども考えると3万くらいうくかな?と思いましたが、5万なら業者に頼んで、気を遣わず短時間で終わっていいかなーとσ(^_^;)義両親との金銭感覚の違いもありますよね。。。