
新生児から使える抱っこひもについて迷っています。実際に使っている方の意見を聞きたいです。
新生児から使える抱っこひもについて質問です。
今アップリカのコランハグか最近よく見るエルゴかで迷っています。
新生児の時横抱きの出来るものにしようと思っていたのですが、
別の抱っこひもからわざわざエルゴに変えたと言う話を小耳に挟みまして…
どれが良いのやら…と。
また、抱っこひもっていつまで使う物なんだろう?
どんな事を重視して買ったんだろう??
とか分からない事が増えてきました。
実際に抱っこひもをお使いの方の意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
- にゃにゃも(9歳)
コメント

まぁぶる
新生児きの横抱きだけなら、レンタルの方が良いかもしれませんよ(^^)エルゴのインサート代位の値段で1〜2ヶ月ほどレンタル出来るところもありました。
たまたま娘は夏前の生まれなので、エルゴは群れが気になり候補から外しましたが、ほぼ同じ形のメッシュ素材のモノを選びました❁現在6kgを超え首も安定してきたので、そろそろベビーカー中心の移動に切り替え、抱っこ紐はぐずった時などにしようかな…と思っています。

☆こまち
子どもが大きめで肩が痛くて途中でエルゴに買い替えました。
当初はサンクマニエル?を使っていたんですが肩が痛くなるので出番は少なめでした。
エルゴにしてからはかなり抱っこが楽になり毎日抱っこしながら家事をこなしたりしていました。
2人目は最初からインファントインサートを購入して、新生児の頃から使っていて、たまに抱っこして欲しいという上の子3歳も抱っこ出来る大きさなので助かりました。
2人目は本当に抱っこしながら洗濯ほして、ご飯を作り、上の子を追いかけまわし・・・かなり活躍しました。
抱っこしているとそのまま眠っていて、寝かし付けてをした記憶がほとんどないです。
エルゴしか使った事がないですが、長く使えますし私には合っていたと思います。
-
にゃにゃも
メッセージ有り難うございました。
エルゴ、3歳のお子さんでも使う事が出来るんですね!!驚きです。
両手が空いて自由に動けるって重要ですね。
ちょっとエルゴに心が傾きつつあります(;・∀・)- 9月16日

はじめてのママリ
住んでる環境やその方の行動範囲で意見は変わってくるとおもいますが、わたし個人的には上の子の時から新生児期は常に抱っこ紐。重たくなってきたら抱っこ紐が辛くなりベビーカーも使うけど泣いたら結局抱っこ紐。重たい子を入れる抱っこ紐はエルゴが一番楽でした。ただ、エルゴの新生児期に使うインサートは使いにくくてほぼ使用せずでした。
一人目のときにお祝いでもらった新生児期から使えるベビービョルンの抱っこ紐を新生児期に使い、首が座って重たくなってきたらエルゴと使い分けてます。今回3番目も同じようにしてます。
エルゴはだいぶ長い間《しっかり歩いてても寝たりするから2歳半くらいまで》使いましたよ。
-
にゃにゃも
メッセージ有り難うございました。
エルゴは長い期間使えると言うのは魅力的ですね。私の友人もエルゴが一番楽だったと言う人が多いくて。
夏の蒸れや暑さが気になってしまうのですが、きなこちゃんさん親子はいかがでしたか?- 9月16日

しなぼこ
コランハグ使っています。
横抱きでもかなり活躍しましたよ。
コランハグにして良かったです。まだおんぶは出来ないんですが、おんぶするとき用にも工夫されていたりなかなかいいです。
エルゴ、人気ですよね。
-
にゃにゃも
コランハグの横抱きとおんぶの時のガードみたいな物は良いですねぇ!!
うーん迷う(>_<)- 9月16日

ひろてぃん
私はアップリカのコランハグを使ってます。生まれた時が6月半ばだったので、エルゴのインサートは暑くて可哀想かなと思ったのと、私の身長が146しかないので、日本人向けにつくられたアップリカのほうが私にはしっくりきました(^^)
うちの子は、明後日には3ヶ月になり、ほぼ首もすわってきたので、新生児シートを外して、縦抱きにかえました。
新生児シートは横抱きなんですが、うちの子は生まれたら時から大きめだったので、新生児シートがきつくなってきて、泣くことも増えたし、使うのが可哀想になってきて使ってなかったんですが、縦抱きにかえて装着すると、装着した瞬間から、普段寝ない子がよく眠る、眠るΣ(゜Д゜)
抱っこ紐の中にいる間はずっと寝てます(*^^*)
アパートに住んでるので、買い物袋をもっててものぼりおりしやすいし、おでかけした際にも人混みの中でも普通に歩けます。両手が自由になるのがいいし、手や腕が疲れない(^^)
買って良かったです(*^^*)
-
にゃにゃも
メッセージ有り難うございました。
うちの子もこのまま行くと大きめで産まれてきそうな予感です。横抱き、私達も早くお別れしちゃいそうです。
縦抱っこでずっと寝続けるとは相当寝心が良いんですねぇ!!- 9月16日

きゃのんママ
3ヶ月目くらいまではスリングを使い、その後2歳近くまでエルゴを使いました。
因みに大きめな子でした。
出先で寝たりなどあったので、ベビーカーも、エルゴも両方持ち歩く時期わりと長かったです。
-
にゃにゃも
メッセージ有り難うございました。
最初の頃はスリングを使うと言うのも良いですね!
参考になりました、有り難うございます。- 9月16日
にゃにゃも
メッセージ有り難うございました。
レンタル!!考えもしませんでした!良いですね。検討してみたいと思います。
確かにエルゴは暑い時の蒸れが私も気になります。