コメント
ちゃく
妊娠中に子宮脱になるとどうなるのですか⁈やっぱり入院とかになるのでしょうか?(>_<)
わたしは今切迫で自宅安静中なのですが、歩くとお股に圧迫感?重み?を感じる時があり、切迫で頸管短めだからしょうがないと思っていたのですが、受診時に聞いても先生もなんでそんな感覚があるのかねーみたいなかんじで…子宮脱と関係があるかわかりませんが、1人目産んだ後も膣から空気が出てきたりと緩みをかんじたので不安です。実際子宮脱を経験したわけではなく、回答になってなくてすみません💦
ちゃく
妊娠中に子宮脱になるとどうなるのですか⁈やっぱり入院とかになるのでしょうか?(>_<)
わたしは今切迫で自宅安静中なのですが、歩くとお股に圧迫感?重み?を感じる時があり、切迫で頸管短めだからしょうがないと思っていたのですが、受診時に聞いても先生もなんでそんな感覚があるのかねーみたいなかんじで…子宮脱と関係があるかわかりませんが、1人目産んだ後も膣から空気が出てきたりと緩みをかんじたので不安です。実際子宮脱を経験したわけではなく、回答になってなくてすみません💦
「臨月」に関する質問
33週です。 みなさんならいつ頃これやるよっていうの教えてもらえませんか? 旦那が休みの日にしようも思ってもまだ早いかなと後回しにして、一日ぐーたらしちゃってるので🥲 ・洗車 オプションで車内清掃もしてもらう…
名付けについて、悩んでいます。 夫と全く意見が合わないまま、 臨月になってしまいました🥲 11月末に生まれる予定、男の子です! ・柊李(しゅり) ・楓李(ふうり) ・伊吹(いぶき) ・千颯(ちはや) 率直に「良い…
皆さんだったらどうしますか? 今月末辺りに、旦那は同窓会があるらしく 本人曰く 「同窓会 どうせイツメンでしか集まらないから参加しないでおこうかな?って考えてるけど、行くなら二次会から参加するかなー」と言って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あかりんご
お返事ありがとうございます✨
ちゃくさんも子供さんいらっしゃっての自宅安静とは、大変じゃないですか?
うちも2人いるので、いくら体がしんどくても動かなきゃならない事が多くて💦😞
入院の話は出てないですし、私は助産院での出産予定なのですが、問題ないと言われています。
ただ、少し家事をやったり子供の支度などして動いていたり、あと夜はやはり重力の関係でお股から出てきやすいとの事で夕方から夜にかけては違和感感じてすごくつらいです。
トイレはもちろんお風呂も…
なので、支障があるというのは私の気持ち次第で出産するにあたっての問題はないみたいです。
昨日、検診だったのでよく話を聞いてきました。
あと、産後はやはり骨盤底筋を鍛える体操なんかをしないと、尿漏れしやすくなったりその他問題も出てくるみたいですが😢