※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️
ココロ・悩み

友達が遊ぼうと誘ってくるけど、日程を決めると連絡が途絶える。待たされることも多く、妊娠中の気持ちを理解してほしいと感じている。

愚痴ですが、、、遊ぼ遊ぼ言ってくるのに日にち決めるとなるとまた連絡する!って全然連絡こない(笑)

誘ってくるくせに腹たちます。

昔から時間にルーズだし妊娠してから一回会ったけど
その時も30分くらい待たされたし、、、


その子も子供いるから妊婦の気持ちってわかると
思うんですけどね、、、😂

コメント

けーちゃんandそーちゃんママ

そーゆー人いますよね。だからその人との、連絡は当てにしない事ですね。
遊ぶ会おうとか思わなくなりますよね。

気長に待ってるわ。と嫌味を、含めてLINEしても相手は何にも気づいてないですからね。( ̄∇ ̄)汗

  • ❣️

    ❣️


    それ良いですね笑
    こんど言ってみよwww

    • 1月29日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    はい。まぁ、伝わってないですけどね、私の友達の場合ですが、

    私は、そんな友達から連絡きてもあんまり返しませんし、約束も具体的にこちらからは提案したりしない事にしています。(╹◡╹)

    • 1月29日
ぴーち

わかります!!
そういう人ってなんで、遊ぶこと決めた時に時間とか場所まで決めようと思わないのか、その辺が理解できません…💦

性格の違いもあるでしょうけど、何とも言えないモヤモヤした気持ちになりますよね。
あんまり聞くとこっちがしつこい人みたいだし。

私はそういう人には極力、自分からは
誘わず、相手のペースに合わせるかわりに、詳細決まるのが私の思うタイミングより遅かったら断るようにしようとは思ってます。
合わせすぎると精神的にもしんどくなる事に気付いたので。

…とは言っても、そう心に決めたのは最近なので、まだ断るところまでいってないんですけどね💦
ストレス溜まりますよね。

  • ❣️

    ❣️


    ですよね、、、

    なんか合わないのかな結局って思いますwww

    • 1月29日