
息子がRSウイルスにかかり、熱が続いているため再度受診したが、入院は必要ないとのこと。解熱方法や経験談を教えてほしい。
いつもお世話になってます😊‼︎
先週から息子がRSウイルスになりました。
高熱が続き今日で6日目です。
今日また受診して胸部レントゲン、採血、点滴してきました。
肺炎像はなく、採血結果も炎症反応はあるものの入院レベルではないそうです。
電解質も問題はないそうです。
喘鳴などいまは出ていません。
ただ、ネットが38.0℃〜39.4度が昨日から続いています。
頓用の座薬を使用しても解熱剤しません。
先生からの「ちょっと長引いてるね。」と言われ水曜日に再度受診です。
熱の為ずっとグズグズで寝てもすぐ起きてしまいます。
ミルクは飲んでも咳き込んで吐く事があります。
RSウイルスにかかった事あるお子さんはどれ位で解熱しましたか???
よろしければ教えてください。
- ちぃ(6歳, 8歳)

ちぃ
ネットではなく、熱の間違いです💦

R
娘二人も RSなったことあります。
去年なので、赤ちゃんの頃ではないですが…
長女は38℃~40度前後が3,4日続きその後微熱37℃台が3日くらいだったかな…続きました。
頓服は2時間くらいしたら効果がなくなり すぐまた高熱〜って感じでしたね…だから、夜少しでもぐっすり寝れるように 就寝時間の少し前に入れるようにしてました。
次女はきっと長女のが移り…
38℃~40℃後半までが4,5日続いて お姉ちゃんより長かった記憶があります。その後 37℃台を同じように3日くらいウロウロしてやっと平熱まで下がったって感じでした。
次女は長女より頓服効いてました。
二人とも熱には強い方で、 ぐったりすることもあまりなかったのでまだ こちらも気持ち的にましでしたが…夜泣きは何度もあって寝たきにならないし、なんやかんや大変ですよね。
でも6日高熱はなかなか心配ですね…
まだ体も小さいし…
早く良くなって欲しいです😣
-
R
記録振り返ってみました!
次女は4日目の夕方くらいから
37℃後半になってました!5日も高熱続いてなかったです😣- 1月29日
-
ちぃ
おはようございます‼︎
回答ありがとうございます😊
そうなんですね💦
やはり熱は3.4日で下がる子が多いんですね😊
昨日の夜も40.3℃あり座薬使用しました。
熱だけでも下がってくれたらいいんですけどね😭- 1月30日
-
R
いや〜本当…どうにかなってしまわないか
って心配しかないですよね😣
水曜日まで長く感じますね…
病院に電話して、今日でも受診したいくらいですね…
ミルク等は飲んでくれるんですかね…?- 1月30日
-
ちぃ
鼻水を吸引してくれるそうで今日受診します😊
朝起きると目ヤニたっぷり出てたので相談してみます😭
ミルクはいつもの半分位で、それでも離乳食も少しは食べてくれてるので大丈夫かなぁとは思いてます😂
入院お願いした方が安心出来るかなって思う反面、入院する程ではないって言われたし大袈裟なのかなぁって思ったりします😭- 1月30日
-
R
ミルクもご飯も受け付けない状態だったら
点滴とか入院とかになっていくんでしょうね…😣
今日受診されるみたいで
安心しました😌- 1月30日
-
ちぃ
病院行ってる最中に大量の嘔吐もあり入院となりました💦
色々ありがとうございました😊- 1月30日
-
R
入院になったんですね💦💦
心配ですがホッとできるところもありますね😌
ちぃさんも体、気をつけて下さいね😣- 1月30日
コメント