※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーーーんまん
ココロ・悩み

退院して一週間、長男の態度にイライラ。怒鳴り声や行動に困り、毎日怒鳴ってしまう。主人や保育園の協力はあるが、イライラが収まらず悩んでいる。長男へのイライラは一時的か、穏やかに接する方法はあるか。

退院して一週間ですが長男相手に限界です。

世間的に見ると全然手のかからない長男ですが、二人目出産し退院してきてから本当に鬱陶しいです。
意味のない言葉や子ども特有の甲高い声、自宅(マンション)での足踏み、おもちゃを投げる等々
まだ1歳11ヶ月なので、もちろん注意しても怒っても全く聞いてくれません。
返事だけは一丁前にしてくれますが返事だけ。
批判されると思いますがあまりに酷いと手をあげる事もしばしばあります。
二人目が生まれる前から勿論イライラするからやストレス発散ではなく、人に向かっておもちゃを投げたりしつこく棒などで叩いてくるなどの時にペチンって感じです。

親の都合でお兄ちゃんになった長男に色々怒鳴ったりしたくないのですが、どうしてもやることなすことにイライラしてしまい毎日怒鳴っています。
ご飯を食べない事もイヤイヤ期の始まる今の時期には当たり前なのを分かっているのにそれに対しても穏やかに対処できません。

平日は保育園へ通っており、主人も育児には協力的なのでお風呂を入れてくれたり休みの日は長男を連れて買い物や公園へ行ってくれたり私の睡眠時間や長男と離れる時間を作ってくれます。

長男の対するイライラは一時的なんでしょうか?
またどうすれば穏やかに接しれますか?

長男は勿論ですが生まれてから怒鳴り声ばかりで授乳中すら怒鳴りながら行っている二人目にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

フリード

2歳前でも悪いことはそれなりにわかると思いますよ😌
わかってるけど直ぐに忘れるだけなのでしっかり怒っていいです!
返事だけ一丁前って言うのみて懐かしく思いました(笑)
立派な返事をするけど目を離して振り返るともう同じ事をしているという…w
買い物中なんど周りのおばちゃん達に笑われたか(笑)


話それましたが、私は危ないことしたときには3回目の注意の時はビンタしてましたよ😃



イライラは一時的なものです✨😃

  • ちゃーーーんまん

    ちゃーーーんまん

    コメントありがとうございます。

    すぐに忘れるだけなんですね💦
    なんで毎日毎日毎回毎回同じ事言わなわからんの!?
    って今朝も怒鳴っていたところです😭
    返事は一丁前なのはあるあるなんですね(笑)

    ビンタしても何度か同じ事することはありましたか?

    イライラも一時的なものなんですね💦
    凄い安心しました😢😢

    • 1月29日
まるころん

なんとなくわかりますよ。今でもややそんな感じがあります。
下の子が動けるようになって、上の子が遊んでいるところへ行ったり手を出すようになると、それが気に入らないのか、すぐに叩いたり押したり。ひどい時は近づいただけでも。それが何度も続くと叱ってばかりで、なんていじわるな子なんだと可愛く見られなくなったりします。下の子は泣いてこちらに逃げてくるので、やっぱり抱っこして「よしよし」することになりますし。
本当は感情的にならないほうがいいんですが、もしなってもそれを引きずらないように意識して、その後は上の子に関わって、お話したり遊んだり褒めたり笑いかけたりするようにしています。

  • ちゃーーーんまん

    ちゃーーーんまん

    コメントありがとうございます。

    どうしても下の子が優先になってしまいますもんね。
    イライラを引きずらない様にするだけで上の子も不安等は軽減されますもんね💦
    怒鳴った後は一呼吸ついて気持ち切り替えて接してあげたいと思いますが!!

    • 1月29日
mtomatod

大阪のどちらの地域ですか?なにかヘルパーみたいな制度あればいいんですが

  • ちゃーーーんまん

    ちゃーーーんまん

    コメントありがとうございます。

    大阪市内の南部の方です。
    保育園へ通っててもヘルパーみたいなのは使えるんでしょうか?
    一度なにかないか調べてみようと思います!

    • 1月29日
mohair 722

私が下の子を出産したタイミングと上の子の年齢や状況がほとんど同じで、思わずコメントします。

ウチもイヤイヤ期突入くらいだったのと、所謂赤ちゃんがえりだったのかと今では思いますが、イライラさせられっ放しでした。

退院する時に、お世話になった助産師さんに、とにかく上の子を大事にしてあげるとママ自身が楽になるよ と言われていたのに余裕が無くていつもイライラしてました。

確かに、上の子に向き合って遊んだり、抱きしめてあげたりすると、こちらを困らせる行動をしなくなったと思います。
ただ、私はそれがあまり上手く出来なかったと思っていて、今でも上の子に申し訳なく思っています。

今は退院間もないとの事、ちゃーーーんまんさんもまだ疲れもあると思いますので、無理なさらず考え過ぎずなさってください。

  • ちゃーーーんまん

    ちゃーーーんまん

    コメントありがとうございます。

    生まれる前や退院する前はキチンと接してあげようと思ってたのですが全く出来ず…💦
    やっぱりスキンシップをしっかりしてあげると困らせたりの行動は減るんですね。
    あまり焦らず落ち着いてから上の子としっかり向き合ってあげようと思います!

    • 1月29日
♡3児のBBA♡

わかります(´;ω;`)
うちも同じ感じなので解決法はわからないけど気持ちわかるので、回答してしまいました。

うちはお兄ちゃん二人に対しての悩みですが…
次男が生意気で口が達者で毎日イライラしてます。
私と次男のバトルはしょっちゅう。
そのバトルを黙って聞いてる長男は凄くストレス溜まってるやろうな…と、いつも思います。
子供を叱る時も自分の感情で叱ってしまう時もあるし、こっちがバタバタしてる時に、三男の面倒見てくれなかったらお兄ちゃんたちに、とばっちりがいくのですが、これも言ったら親の勝手で弟の面倒見さされるわけで😩

自分が情けなくて、怒りすぎた日は子供が寝てから涙が止まらない日を今まで何十回と過ごしてきました。

ちゃーーーんまんさんは、年子やし、余計ストレス溜まりますよね😫
こっちが大人になりきらないと…っていつも頭では思うのに日々生活してたら思い描く母親にはなかなかなれません😢

自分にもっと余裕ができたら、接し方も変えれるんじゃないかな?と思います😥
なんの解決策にもなってない回答でごめんなさい

  • ちゃーーーんまん

    ちゃーーーんまん

    コメントありがとうございます。

    お子さんが何歳でもイライラはしちゃうもんなんですね💦
    本当に親の都合で怒鳴ってばっかりやのにそれでもベタベタしてきてくれる長男には申し訳ない気持ちでいっぱいです😭

    確かに少し余裕がないのかもしれないです。
    もう少し余裕ができてくるのを願うばっかりです💦

    • 1月29日
まっこ

まだ2歳前のお兄ちゃんに期待しすぎなのかな?とも思います。
確かに親の都合で勝手にお兄ちゃんにしました。生まれたての赤ちゃんを守ろうとする母性本能で上の子を鬱陶しく感じることも誰しもあるかとは思います。

でもやっぱり、こちらの都合で我慢させることになってますし、意味のあることばなどまだ2歳前の子供に強いるのは酷なのかなと思います。
言えばわかるようになってきてきるとはいえ、やっぱりまだまだママに甘えたい年齢だし完璧にはわかりません。

赤ちゃんに比べたらそりゃ大きいけど、だからって『これくらいわかるでしょ、できるでしょ』と接してしまったりするのはいいことではないとは思います。

ただ私にも覚えがあります。
ついつい長女にきつくあたってしまってた気がします。
下のお子さんもう少し大きくなったら、少し預けて上のお子さんと2人で出掛けるとかしてみたらどうでしょうか。
やはり上のお子さんはママに甘えられなくなって寂しいと思います。赤ちゃんにつきっきりになってるうえ、どうしてだか自分には厳しくなってるママに悲しくもなってると思うし。

うちも次女が3ヶ月くらいのとき、主人に次女を任せて長女と2人で電車にのってお出掛けしました。
いつになくルンルンして私の腕に絡み付いてくる長女をみて、胸が締め付けられました。
やっぱり寂しかったんだなぁって。


すぐには無理かもしれませんが、上のお子さんが産まれたときも愛おしくてたまらなかったはずです。大切だった気持ちを思い出して、ゆっくり接してあげてください。
まだ2歳前の子に過度に期待しすぎず、まっすぐに接してあげるようにすれば少しずつ変わるんじゃないかなって思います。

  • ちゃーーーんまん

    ちゃーーーんまん

    コメントありがとうございます。

    確かにまだ2歳にもなってない遊び盛りの子に色々期待しすぎているところはあります💦
    静かにして!なんて無理な話なのに…💦

    言葉では「お兄ちゃんやのに!お兄ちゃんやから!」などは言わないでいようと夫婦で決めたのですが、まっこさんのコメントを読ませていただいて行動や圧力などで結果「お兄ちゃんやのに」と同じ事を強いているんだと思いました。

    妊娠中も産後も結局しっかり抱っこもしてあげれてないので外出できるようになったら二人でお出かけして抱っこの要望にもいっぱい応えてあげようと思います!

    そして言っても無理なものは無理と受け止めれるような心を持ちたいと思います。

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

回答にならないのですが、うちも同じ状況なのでコメントしてしまいました😢

私も手をあげたことがあり、好きでお兄ちゃんになるわけじゃないのに…と自分を責めて私自身がおかしくなった時がありました。
匿名の電話相談でわんわん泣いて話を聞いてもらい、その時にお母さんよくやってるね。ちゃんと上の子にご飯あげて保育園行けるように準備して。えらいね。って言われました。
ちゃーーーんまんさんも大変な中で赤ちゃんのお世話にお兄ちゃんのお世話、大変ですよね。

2歳4か月になった今もとーっても大変ですが、2歳前後がとーーーーっても大変でした😭😭
カタコトでも自分の言いたいことを話せるようになってきた頃から少しずつ落ち着いてきた感じです。

ちゃーーーんまんさんも身体壊さないように旦那さんに甘えまくって、休める時に休んでくださいね😢

  • ちゃーーーんまん

    ちゃーーーんまん

    コメントありがとうございます。

    気持ちをまだ言えない間は意思疏通が難しいですもんね💦
    話せるようになると少しマシになるんですね!

    私も誰かによくやってると間違ってないと言われたかったのかもしれないです。
    ママリで相談し気持ちを吐き出せて、同じように悩んでる人がたくさんいてるのを知って少し気持ちが楽になりました。


    ありがとうございます。
    休める時は無理せずゆっくりしたいと思います!

    • 1月29日