
コメント

バロンママ
赤ちゃん産まれたばっかりなのにそんなこと言われるんですか?😞
身体気遣ったり労ったり、優しくされないと愛されてる感じしないですよね😞

シャオの嫁
こんばんは☺
旦那に対して何だコイツって
イラッてするときも多いですが
私は仕事行ってちゃんと帰ってきて
家にしっかりお給料入れてもらうことで
愛されてるとよく感じます🙋

☆
本当はわかりやすく言葉とか態度に示してほしいけど…
最近は手に取るように旦那の考えてることがわかるので何も言わなくても伝わる=よくわかってる=愛があるからこそなのかな?って思うようにしてます。

∞
愛されてると感じれば愛されている。
感じなければ愛されてないです。

退会ユーザー
めちゃくちゃ気持ちわかります…
うちの旦那とほんとに似てます。
普段冷たいし自分の世界ですけど
ちょっと優しく言葉をかけられたり
かまったりしてくれたら、もう異常に
嬉しくて…(′;ω;`)←単純
うちは子供産まれたら変わってくれる
ことを今は願うしかないです(′;ω;`)

ひなぷっぷ
私は『愛=理解』だと思ってます。
『理解してくれてるんだな〜』って思った時に『私、愛されてるんだな』って感じてます🤗なので私も不満や不安を持った時は、旦那を理解しようと努めます。難しい時もありますが😅

じゅり
うちの夫はいつでも私に関心を持ってくれてます👱🏽♂️✨
帰りが遅い時は迎えに来てくれたり、好きだと言ったものを覚えていてくれたり、私が喜ぶことをしてくれたり…
特に妊娠してからは、検診もいつも来てくれますし、私が困ったことがあれば率先して調べて対応してくれて。
好きだよという言葉やハグで愛を感じることもありますし、日常生活のちょっとしたことでも感じることもあります。
私も夫に同じようにしてあげたいなと思うけど…出来ているか謎です😵💦💦笑
まほ
なんか冷められてるような感じがして悲しすぎます
もうわかんないです…
バロンママ
生後1か月で身体もボロボロな時期なのに…産まれる前は優しかったんですか?かなさんを赤ちゃんにとられてふて腐れてるんでしょうか😩
どっちにしても腹立ちますね私ならゲーム捨てます笑