
ここで少し吐き出させて下さい!今日はお昼ぐらいから旦那の母とその親戚…
ここで少し吐き出させて下さい!
今日はお昼ぐらいから旦那の母とその親戚の方と食事でした。義母はフィリピンの方なのですがフィリピンのことわざだからと言って、初めて会ったらその人が舐めた指を子供の体につける?と怪我しないだかなんかで、今日初めて会った親戚の人が息子の体に自分ご舐めた指をつけられました。
親戚の方や旦那はここは日本だし、ことわざだからやらなくてもいいと言ってくれたのですが義母は聞かず無理矢理やられました。私はかなりそれが嫌でした。日本で産んだし、毎回フィリピンフィリピンって何かしら押し付けられます。帰りも息子は疲れててぐずってたのですが買い物に付き合ってほしいと全然帰してくれませんでした。
悪い人ではないのですが正直疲れます。
帰りがおそくなったのですが洗濯ものをやらなきゃいけなくて回してて旦那が帰ったらお風呂入れてくれると約束したのに寝てしまいました。お風呂は諦めましたが息子は抱っこじゃなきゃ寝てくれず洗濯ものが全くすすみません。
明日は朝から私の用事があって最近夜勤になった旦那の夜ご飯も今から作らなきゃいけないのですが、それも分かってて旦那は寝てしまいました。
旦那が大変なのはわかりますが、私も生活リズムが変わりまだ何も進んでない家事を旦那が寝てるのを見ながらこれからまだやらなきゃいけないと思うと義母のこともあり無性にイライラしたので、書かせていただきました。
長々すみません( ; ; )
- sy2525(7歳)
コメント

ちょっぷ
私の義母もフィリピンです
私もフィリピンでは、フィリピンではってことわざとかジンクス?めっちゃ言われたりします。
たとえばおしゃぶりは四角いほうが言葉話すの早くなるとか産まれてからつばかオイルつけた手で?足軽く伸ばしてあげて関節マッサージすると歩くの早くなるだとか

退会ユーザー
私の旦那の義母もフィリピン人だけど
そんなことわざはじめて聞きました
-
sy2525
ほんとですか?
私もちゃんと聞いてなかったのですがあとあと旦那に聞いたらそんな感じだと思うと言われました
どんなことわざかは知りませんが
他人のつばをつけられるのは嫌でした- 1月29日
-
退会ユーザー
他人の唾はさすがにない
でもベビーオイル?だったかな
それを背中につけると丈夫になるっていうジンクスは聞きました- 1月29日
-
sy2525
私も詳しいことはわかりませんが
いろいろなことをやらされます。- 1月29日

ママ
フィリピンでは当たり前なことでも、知らずにやられてたら、ただただ気持ち悪いですね....
-
sy2525
そうですよね。正直私は義母以外誰も知らないですし自分の親がやっていても気持ち悪いとしか思えません。
息子もたらい回しにされ可愛そうでした…- 1月29日

まゆめろ
実母がフィリピン人であたしはハーフなんですが 、正直1度も聞いたことないです 😅
あたしは5人きょうだいの長女ですがされてるのも見たことありません !
-
sy2525
私も詳しいことは
よく知りませんがやっていました笑笑
義母はカタコトなので聞き取りにくかったり曖昧なところはあります。- 1月29日
-
まゆめろ
ジンクス確かに多いですが強要されるのは嫌ですね 😅😅
唾とかだと尚更 (><)- 1月29日
-
sy2525
悪気はなく言ってるとは思うので何も言えないのですが、今回ばかしは少し我慢が出来ませんでした( ; ; )
- 1月29日

ぽむちち
実母がフィリピン人ですが、聞いたことないですし、娘に対してやっているのを見たこともないです!
確かにジンクス等多く、実母からも聞かされますがそれを強要されたりはないです。
実母でも唾つけられるのは気持ち悪くて無理ですね😥
-
sy2525
私も詳しいことはよく分かりません…
義母も、カタコトで旦那から通じて聞いたので!
必ずみなさんが強要されたりする方ばかりではないと思いますが、
さすがにつばをいきなりつけられるのは抵抗がありました(⌒-⌒; )- 1月29日
sy2525
やっぱりあるんですね!
なんでも押し付けられて毎回イライラします。
国の違いなのでしょうがないとは思いますが…
ちょっぷ
途中でしたごめんなさい💦
まだ生まれてないのですが、初めての孫だし、初めての子だから全部新しいの揃えてあげる!何でも言って!なんて言いながら頼んでもないし断ってるのに勝手に色々買って押し付けて来たりします。子供、子供、子供は宝ってやってくれる気持ちはありがたいけど、あなたの子じゃないし、何でも決めつけんな、やってくんな、好きにさせてくれ。って思ってます😑
年末年始なんかフィリピンの家庭料理作ったから作り方覚えてねってレシピと大量の料理渡されて、旦那は義母の料理嫌いなので私だけ、結局食べきれず捨てるハメにもなり罪悪感にかられました😥
他にも、女の子だからピンク、男の子だからブルーみたいな固定観念すごくて参ってます😖
私らの好みや、思いは反映されない、しかも仕事復帰考えてるなら毎日でも面倒見るし、産後も毎日行くから安心してね、なんて。まるで義母の子みたいにすでに思われてるみたいでうんざりです。息子の言葉も私の言葉も遠慮しないで!で返されて精神病みます😭
悪い人じゃないだけたち悪いと思っちゃう私は心狭いんですかね…
この投稿みて、あまりにも共感できたので長々コメントしちゃいましたすみません😭😭
sy2525
ほんとそんな感じです!
退院後は週1回前日に明日行くからといって、朝早く旦那もいないのに30分ぐらい急にきて帰ったり、きたらきたであーだこーだ言われたり、断ってるのにたくさん買ってきたり、私はこうやって育ててきたと押し付けられたりうんざりでした😨
旦那も分かっていて言ってはくれるものの全く効果なしで…
仕事復帰の話ししたら私の妹に見てもらえば?とかもー大変でした…
今は私も忙しいと言ったからか月一に減りましたが正直うんざりです。笑笑
分かってくれる人がいて
本当に嬉しいです( ; ; )❣️